講座詳細情報
申し込み締切日:2018-05-04 / その他教養 / 学内講座コード:18170020
21世紀のアニメーションを展望する
- 開催日
- 5月12日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座趣旨】
100年を超える歴史を持つアニメーションは、今世紀に入って大きな変貌を遂げています。商業/芸術、集団制作/個人制作、日本/海外といった、20世紀の後半に形作られてきた二項対立が崩れてきて、流動的な状況が生まれています。
2017年に『21世紀のアニメーションがわかる本』を書き下ろし話題を呼んだ講師と、コーディネータによる対談を通じて、21世紀のアニメーションを展望します。
【特記事項】
【後援】中野区
【申込方法】 事前予約制です(全席自由、先着50名)
「お電話」か「右上(もしくは右下)の赤いボタン」からお申し込みください。
TEL 03-3296-4423(平日10:30~19:00、土曜10:30~15:30)
■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外でも受講いただけます。
※ただし、会員になることはできません。
■会場:明治大学 中野キャンパス
※中野キャンパスは、JR「中野」徒歩8分です。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
■開場:14:30予定 ※開場時間は、早まる可能性があります。
【講義概要】
第1回 5月12日(土) 21世紀のアニメーションを展望する
100年を超える歴史を持つアニメーションは、今世紀に入って大きな変貌を遂げています。商業/芸術、集団制作/個人制作、日本/海外といった、20世紀の後半に形作られてきた二項対立が崩れてきて、流動的な状況が生まれています。
2017年に『21世紀のアニメーションがわかる本』を書き下ろし話題を呼んだ講師と、コーディネータによる対談を通じて、21世紀のアニメーションを展望します。
【特記事項】
【後援】中野区
【申込方法】 事前予約制です(全席自由、先着50名)
「お電話」か「右上(もしくは右下)の赤いボタン」からお申し込みください。
TEL 03-3296-4423(平日10:30~19:00、土曜10:30~15:30)
■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外でも受講いただけます。
※ただし、会員になることはできません。
■会場:明治大学 中野キャンパス
※中野キャンパスは、JR「中野」徒歩8分です。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
■開場:14:30予定 ※開場時間は、早まる可能性があります。
【講義概要】
第1回 5月12日(土) 21世紀のアニメーションを展望する
備考
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 宮本 大人 |
---|---|
肩書き | 明治大学国際日本学部准教授 |
プロフィール | 1970年、和歌山県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得退学。北九州市立大学文学部准教授を経て、現職。日本マンガ学会理事。専門はマンガ史。 |
名前 | 土居 伸彰 |
---|---|
肩書き | 株式会社ニューディアー代表 |
プロフィール | 1981年東京生まれ。ニューディアー代表。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了、博士(学術)。新千歳空港国際アニメーション映画祭フェスティバル・ディレクター。ロシアの作家ユーリー・ノルシュテインを中心とした非商業・インディペンデント作家の研究を各大学の非常勤講師や助手を通じて行うかたわら、Animations Creators and CriticsやCALFといったグループの一員として、上映イベントの企画や執筆等を通じて、世界のアニメーション作品を広く紹介する活動にも精力的に関わってきた。海外映画祭での審査員やキュレーターとしての活動経験も多い2016年、初の著書『個人的なハーモニー ノルシュテインと現代アニメーション論』(フィルムアート社)を出版。2017年、『個人的なハーモニー』でフィルムアート社「日本アニメーション学会賞」を受賞。 |