講座詳細情報
申し込み締切日:2017-09-24 / その他教養 / 学内講座コード:17220067
作庭家と行く・庭巡りの旅 ―より一層の楽しみ方―
- 開催日
- 10月 2日(月)、10月26日(木)、10月27日(金)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 1回 15:00~16:30 / 2回 全2日間
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 69,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座趣旨】
日本庭園は、大和地方に大陸から庭園文化が伝わってスタートしました。その後、長期に渡って京都を中心にして、日本の庭園文化は発展していきました。それは日本全土に広がり、伝わった地方によって、その土地の気候風土や文化に即した形で、更なる発展が成されました。この講座では、各地の日本庭園がどのような形で発展したのかを、教室での解説と現地講座の二面性から紐解いてまいります。
【特記事項】
※第2回は、現地集合・解散です。
※受講料には、宿泊費、食費(1泊4食)、現地交通費(バス・鉄道)、入拝観料を含みます。
(時間等詳細は講義の中でご案内いたします)
現地講座
【拝観場所(予定)】
10/26(木) 熊本県 :水前寺成趣園、松浜軒(旧隈本藩八代城主浜御茶屋庭園)、東陽石匠館
10/27(金) 鹿児島県 : 武家屋敷庭園5 ヶ所(森重堅氏庭園、佐多直忠氏庭園、佐多民子氏庭園、佐多美舟氏庭園、平山亮一氏庭園)、名勝仙厳園(磯庭園)
【行程(予定)】
・集合時間・場所 10/26(木)【10:20 阿蘇熊本空港集合】もしくは【11:00 水前寺成趣園正門前集合】
・宿泊場所 鹿児島中央駅前周辺ホテル
・解散時間・場所 10/27(金)【16:50 鹿児島中央駅解散】もしくは【17:40 鹿児島空港解散】
◆入会金無料講座◆
2017年度に「中野キャンパス」「生田キャンパス」で実施する講座にお申込の方に限り、入会金3,000円(3年度間有効)が無料になります。
※既に他講座で入会手続をされた方には適用できませんので、ご了承下さい。
※オープン講座は対象外になりますのでご了承下さい。
※講座が不開講となった場合、講座をキャンセルされた場合は、入会いただけません。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
写真:水前寺成趣園
【講義概要】
第1回 10月 2日(月) 教室講座
今回の庭巡りの旅は、九州熊本と鹿児島の庭園にまいります。九州の庭園というと馴染みが薄いかもしれませんが、福岡から鹿児島に至るまで、様々な時代の庭園が作られており、どの庭園も魅力的な庭園ばかりですが、今回は熊本の水前寺成趣園の気品ある美しい庭園から始めてまいります。熊本の庭園は本州の庭園と変わらない美しさを感じられ、また大名庭園らしいおおらかな総合形式の庭園を堪能したいと思います。一転して二日目の鹿児島の庭園は眼を見張る独特な世界観を持った庭園となります。隣同士の県でこうも異なる庭園作りをしていたということを実感していただくことと、そのユニークな作庭観などを現地でじっくりとお話したいと思います。
第2回 10月26日(木) 現地講座
熊本県:水前寺成趣園、松浜軒(旧隈本藩八代城主浜御茶屋庭園)、東陽石匠館
第3回 10月27日(金) 現地講座
鹿児島県:武家屋敷庭園5ヶ所(森重堅氏庭園、佐多直忠氏庭園、佐多民子氏庭園、佐多美舟氏庭園、平山亮一氏庭園)、名勝仙厳園(磯庭園)
日本庭園は、大和地方に大陸から庭園文化が伝わってスタートしました。その後、長期に渡って京都を中心にして、日本の庭園文化は発展していきました。それは日本全土に広がり、伝わった地方によって、その土地の気候風土や文化に即した形で、更なる発展が成されました。この講座では、各地の日本庭園がどのような形で発展したのかを、教室での解説と現地講座の二面性から紐解いてまいります。
【特記事項】
※第2回は、現地集合・解散です。
※受講料には、宿泊費、食費(1泊4食)、現地交通費(バス・鉄道)、入拝観料を含みます。
(時間等詳細は講義の中でご案内いたします)
現地講座
【拝観場所(予定)】
10/26(木) 熊本県 :水前寺成趣園、松浜軒(旧隈本藩八代城主浜御茶屋庭園)、東陽石匠館
10/27(金) 鹿児島県 : 武家屋敷庭園5 ヶ所(森重堅氏庭園、佐多直忠氏庭園、佐多民子氏庭園、佐多美舟氏庭園、平山亮一氏庭園)、名勝仙厳園(磯庭園)
【行程(予定)】
・集合時間・場所 10/26(木)【10:20 阿蘇熊本空港集合】もしくは【11:00 水前寺成趣園正門前集合】
・宿泊場所 鹿児島中央駅前周辺ホテル
・解散時間・場所 10/27(金)【16:50 鹿児島中央駅解散】もしくは【17:40 鹿児島空港解散】
◆入会金無料講座◆
2017年度に「中野キャンパス」「生田キャンパス」で実施する講座にお申込の方に限り、入会金3,000円(3年度間有効)が無料になります。
※既に他講座で入会手続をされた方には適用できませんので、ご了承下さい。
※オープン講座は対象外になりますのでご了承下さい。
※講座が不開講となった場合、講座をキャンセルされた場合は、入会いただけません。
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
写真:水前寺成趣園
【講義概要】
第1回 10月 2日(月) 教室講座
今回の庭巡りの旅は、九州熊本と鹿児島の庭園にまいります。九州の庭園というと馴染みが薄いかもしれませんが、福岡から鹿児島に至るまで、様々な時代の庭園が作られており、どの庭園も魅力的な庭園ばかりですが、今回は熊本の水前寺成趣園の気品ある美しい庭園から始めてまいります。熊本の庭園は本州の庭園と変わらない美しさを感じられ、また大名庭園らしいおおらかな総合形式の庭園を堪能したいと思います。一転して二日目の鹿児島の庭園は眼を見張る独特な世界観を持った庭園となります。隣同士の県でこうも異なる庭園作りをしていたということを実感していただくことと、そのユニークな作庭観などを現地でじっくりとお話したいと思います。
第2回 10月26日(木) 現地講座
熊本県:水前寺成趣園、松浜軒(旧隈本藩八代城主浜御茶屋庭園)、東陽石匠館
第3回 10月27日(金) 現地講座
鹿児島県:武家屋敷庭園5ヶ所(森重堅氏庭園、佐多直忠氏庭園、佐多民子氏庭園、佐多美舟氏庭園、平山亮一氏庭園)、名勝仙厳園(磯庭園)
備考
【教材】
レジュメ資料
※日程、講座内容の変更、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
レジュメ資料
※日程、講座内容の変更、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 重森 千? |
---|---|
肩書き | 作庭家・京都工芸繊維大学非常勤講師・広島市立大学非常勤講師・西北農林科学大学高級講師 |
プロフィール | 重森三玲、完途と、三代に渡って日本庭園の作庭及び古庭園の実測調査、修復などをおこなっている。それらの豊富な資料と、実際の庭園つくりの両面から、フィールドワークを重視した日本庭園を考察している。そしてその経験やデータを駆使して、より多くの方々にわかりやすく日本庭園の魅力を伝える活動をおこなっている。 |