講座詳細情報
申し込み締切日:2017-05-03 / その他教養 / 学内講座コード:17110023
サプライチェーン全体最適論(RightChain(R))入門編 顧客サービスから始まる体系的サプライチェーン・ロジスティクス全体最適の手法
- 開催日
- 5月11日(木)、 5月18日(木)、 5月25日(木)、 6月 1日(木)、 6月 8日(木)、 6月15日(木)、 6月22日(木)、 6月29日(木)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 19:00~21:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 24,000円
- 定員
- 24
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座趣旨】
本講座では、日本のロジスティクス教育・研修に欠落している、高度に体系化されたサプライチェーン・ロジスティクスの最適化理論を習得することができます。顧客サービスから在庫管理、購買、輸配送、ウェアハウジングまで部分最適になりがちなサプライチェーン・ロジスティクスを最も効果的に最適化するための理論および手法を解説します。RightChain(R)とは、この業界における世界的権威である E.H.フレーゼル博士が提唱する原理原則、フレームワーク、ツール、手法、教育を含む体系の総称です。
全世界5万人以上のプロフェッショナルへの教育実績のあるカリキュラムで構成されており、その内容は、コカ・コーラや米国ホンダ、ディズニーなど世界的な先進企業へ導入され、多大な効果が実証されており、その導入事例の紹介も併せ、理解の深化を図ります。
【ジャンル】経営・マネジメント
【講義レベル】基本~応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 5月11日(木) サプライチェーン戦略の全体像
ビジネスとサプライチェーン・ロジスティクスの関係及び全体最適の原理原則
第2回 5月18日(木) 管理指標
効果的なKPI選定基準と体系及び導入手順
第3回 5月25日(木) 顧客サービス
顧客/アイテムセグメンテーションの手法および顧客サービスポリシーの設定
第4回 6月 1日(木) 在庫管理(1)
在庫の必要性と在庫最適化の7ステップ
第5回 6月 8日(木) 在庫管理(2)
適正在庫量の設定方法と予測/コントロール/配備の基礎
第6回 6月15日(木) 調達・購買と輸配送
調達先最適化とサプライヤーマネジメント及びロジスティクス・ネットワーク最適化の基礎
第7回 6月22日(木) ウェアハウジング
適正な保管モードの選定とピッキング戦略の構築手法
第8回 6月29日(木) 3PLの選定と管理及び全体総括
適正な3PL選定手順と基準及び効果的リレーションシップ構築手法及び全体総括
本講座では、日本のロジスティクス教育・研修に欠落している、高度に体系化されたサプライチェーン・ロジスティクスの最適化理論を習得することができます。顧客サービスから在庫管理、購買、輸配送、ウェアハウジングまで部分最適になりがちなサプライチェーン・ロジスティクスを最も効果的に最適化するための理論および手法を解説します。RightChain(R)とは、この業界における世界的権威である E.H.フレーゼル博士が提唱する原理原則、フレームワーク、ツール、手法、教育を含む体系の総称です。
全世界5万人以上のプロフェッショナルへの教育実績のあるカリキュラムで構成されており、その内容は、コカ・コーラや米国ホンダ、ディズニーなど世界的な先進企業へ導入され、多大な効果が実証されており、その導入事例の紹介も併せ、理解の深化を図ります。
【ジャンル】経営・マネジメント
【講義レベル】基本~応用
■受講に際し、必ず入会と受講のご案内をご確認ください。
【講義概要】
第1回 5月11日(木) サプライチェーン戦略の全体像
ビジネスとサプライチェーン・ロジスティクスの関係及び全体最適の原理原則
第2回 5月18日(木) 管理指標
効果的なKPI選定基準と体系及び導入手順
第3回 5月25日(木) 顧客サービス
顧客/アイテムセグメンテーションの手法および顧客サービスポリシーの設定
第4回 6月 1日(木) 在庫管理(1)
在庫の必要性と在庫最適化の7ステップ
第5回 6月 8日(木) 在庫管理(2)
適正在庫量の設定方法と予測/コントロール/配備の基礎
第6回 6月15日(木) 調達・購買と輸配送
調達先最適化とサプライヤーマネジメント及びロジスティクス・ネットワーク最適化の基礎
第7回 6月22日(木) ウェアハウジング
適正な保管モードの選定とピッキング戦略の構築手法
第8回 6月29日(木) 3PLの選定と管理及び全体総括
適正な3PL選定手順と基準及び効果的リレーションシップ構築手法及び全体総括
備考
【教材】
レジュメ資料
レジュメ資料
講師陣
名前 | 小川 智由 |
---|---|
肩書き | 明治大学商学部教授 |
プロフィール | 明治大学商学部卒、明治大学大学院商学研究科博士課程単位取得。専門はマーケティング戦略論、物流・ロジスティクス論。専門の研究に加え「小売業の経営戦略」や、高齢社会に向けたエルダーマーケティングの展開に関心を寄せている。大学での教育・研究活動に並行して、民間企業の経営戦略の企画メンバーや、マーケティング戦略構築のチームメンバーとしての経歴を有する。 |
名前 | 松川 公司 |
---|---|
肩書き | 三菱化学エンジニアリング(株)生産・ロジスティクス事業部次長 |
プロフィール | - |
名前 | 竹内 睦 |
---|---|
肩書き | 三菱化学エンジニアリング(株)生産・ロジスティクス事業部課長代理 |
プロフィール | - |
名前 | 中野 雅司 |
---|---|
肩書き | 株式会社 エフエムユー 代表取締役 |
プロフィール | 米国食品流通及びロジスティクス業界に持つ幅広いネットワークを持ち、広く日本の食品業界全体を対象に、食品及びロジスティクス関連の教育/コンサルティングプログラムの提供を続けている。 |
名前 | 鈴木 貴子 |
---|---|
肩書き | 株式会社 エフエムユーマネージャー |
プロフィール | マーケティング、顧客管理ならびにコンサルケーションなど技法を活用して、数多くの教育・コンサルティングプログラムを実施している。また、とりわけ流通業の海外視察研修におけるコーディネーター/ファシリテーターとしても、高い評価を受けている。 |