講座詳細情報
申し込み締切日:2015-09-21 / その他教養 / 学内講座コード:15260007
アグリサイエンスアカデミー キッチンガーデン講座 フードマイレージ”ゼロ”野菜を有機栽培で育てる
- 開催日
- 9月29日(火)、10月13日(火)、10月27日(火)、11月10日(火)、11月24日(火)、12月 1日(火)、12月 8日(火)
- 講座回数
- 7回
- 時間
- 10:00~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 44,000円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座趣旨】
「身近で使う野菜は自分で楽しみながら作りたい」、と思う人は多いと思います。本講座は、キッチンの近くで自給用の野菜を無農薬で育てる方法を学ぶ講座で、生産場所と消費場所が隣り合わせのフードマイレージ“ゼロ”の野菜づくりを目指します。ベランダや庭先でのコンテナ栽培、小面積の家庭菜園など、気軽に始められるキッチンガーデンの実習付講座です。受講生は3人1組で数個のコンテナを共同で管理しながら栽培方法を習得します。本格的な菜園はまだ無理だが、とりあえず野菜づくりを始めたいと思っている方に最適な講座です。
【特記事項】
【川崎市教育委員会連携事業】
●本講座は、お電話でお申込みください。
(FAX、メール、webでのお申込みはできません。)
●お申込後、圃場利用契約を締結していただきます。
●注)内容については、天候等により変更になることがあります。
【講義概要】
第1回 9月29日(火) コンテナ栽培の方法 実習:秋野菜の植付け、種まき
第2回 10月13日(火) コンテナ栽培の基本技術 実習:栽培管理、間引きと潅水
第3回 10月27日(火) 有機栽培の基本 実習:栽培管理、追肥と防寒対策
第4回 11月10日(火) 葉菜類の栽培技術 実習:葉菜類の栽培管理と収穫
第5回 11月24日(火) 根菜類の栽培技術 実習:根菜類の栽培管理と収穫
第6回 12月 1日(火) 野菜の加工実習 家庭でできるハーブの加工
第7回 12月 8日(火) コンテナ栽培の土づくり 実習:越冬野菜の管理と培土の再利用
「身近で使う野菜は自分で楽しみながら作りたい」、と思う人は多いと思います。本講座は、キッチンの近くで自給用の野菜を無農薬で育てる方法を学ぶ講座で、生産場所と消費場所が隣り合わせのフードマイレージ“ゼロ”の野菜づくりを目指します。ベランダや庭先でのコンテナ栽培、小面積の家庭菜園など、気軽に始められるキッチンガーデンの実習付講座です。受講生は3人1組で数個のコンテナを共同で管理しながら栽培方法を習得します。本格的な菜園はまだ無理だが、とりあえず野菜づくりを始めたいと思っている方に最適な講座です。
【特記事項】
【川崎市教育委員会連携事業】
●本講座は、お電話でお申込みください。
(FAX、メール、webでのお申込みはできません。)
●お申込後、圃場利用契約を締結していただきます。
●注)内容については、天候等により変更になることがあります。
【講義概要】
第1回 9月29日(火) コンテナ栽培の方法 実習:秋野菜の植付け、種まき
第2回 10月13日(火) コンテナ栽培の基本技術 実習:栽培管理、間引きと潅水
第3回 10月27日(火) 有機栽培の基本 実習:栽培管理、追肥と防寒対策
第4回 11月10日(火) 葉菜類の栽培技術 実習:葉菜類の栽培管理と収穫
第5回 11月24日(火) 根菜類の栽培技術 実習:根菜類の栽培管理と収穫
第6回 12月 1日(火) 野菜の加工実習 家庭でできるハーブの加工
第7回 12月 8日(火) コンテナ栽培の土づくり 実習:越冬野菜の管理と培土の再利用
備考
【教材】
「コンテナで育てる野菜とハーブ」(講談社)
※教材費は受講料に含まれています。
「コンテナで育てる野菜とハーブ」(講談社)
※教材費は受講料に含まれています。
講師陣
名前 | 佐倉 朗夫 |
---|---|
肩書き | 明治大学黒川農場特任教授 |
プロフィール | 神奈川県出身、研究テーマは有機農業です。とくに野菜の有機栽培における作型と農業生態系形成について興味を持っています。自然共生と内部循環を有機農業の基本と考えていますが、市民農園や家庭菜園では是非とも有機農業を実践し、業でない農を満喫してほしいと思っています。 |
名前 | 原田 勝夫 |
---|---|
肩書き | 明治大学農学部事務室(農場)専任職員 |
プロフィール | 山口県出身。農学部を卒業しIT業界に、12年前に農業の世界に復帰し、民間会社での農場経営などを経て2012年4月から現職。有機農業や自然農法に興味を持ち、黒川農場では有機圃場やホウレンソウの周年栽培温室を担当しています。 |
名前 | 小泉 ふさ代 |
---|---|
肩書き | ふるさとの生活技術指導士の会会長 |
プロフィール | - |
名前 | 佐々木 良子 |
---|---|
肩書き | 明治大学農学部事務室(農場)短期嘱託職員 |
プロフィール | 本学政経学部卒ですが、自家農業をサポートしながら日本野菜ソムリエ協会で体験農園やマルシェの企画運営などに携わり、2012年3月から現職。栽培のみならず野菜やハーブの加工にも興味を持ち、黒川農場ではアカデミー圃場の管理運営等を担当しています。 |