講座詳細情報
申し込み締切日:2014-06-06 / その他教養 / 学内講座コード:14170011
PIC(太平洋諸島センター)共催講座 太平洋の島々における環境問題の現状と課題 ―気候変動・自然災害・廃棄物、そして核―
- 開催日
- 6月14日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 14:00~15:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- -
- 定員
- 100
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]
【講座趣旨】
日本の南に広がる太平洋には、数多くの島国が存在しています。こうした島国は、現在地球規模で起きている環境問題に直面する最前線であると言われています。気候変動に伴う海面上昇の影響、干ばつや台風の頻発、生活の近代化に伴うゴミ問題、さらには冷戦時代に実施された核実験。。。。こうした問題は、島に暮らす人々の生活に様々な形で影響を与えています。本講座では、長年にわたり太平洋の島々と関わり続けてきた講師が、現地での生活体験を元に、太平洋の島に暮らす人々が地球環境問題をどう捉え、どう克服しようとしているのかについてお話します。
【特記事項】
申込方法; 事前予約制です(全席自由、先着100名)
お電話かHPからお申し込み下さい。
TEL 03-3296-4423 URL https://academy.meiji.jp
■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外も広く受講いただけます。
■会場:明治大学 駿河台キャンパス グローバルホール1階 グローバルホール
※駿河台キャンパスは、JR「御茶ノ水」徒歩3分、丸の内線「御茶ノ水」徒歩3分、千代田線「新御茶ノ水」徒歩5分、新宿線・半蔵門線・三田線「神保町」徒歩5分です。
■開場:13:30
【講義概要】
第1回 6月14日(土) 太平洋の島々における環境問題の現状と課題
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]
【講座趣旨】
日本の南に広がる太平洋には、数多くの島国が存在しています。こうした島国は、現在地球規模で起きている環境問題に直面する最前線であると言われています。気候変動に伴う海面上昇の影響、干ばつや台風の頻発、生活の近代化に伴うゴミ問題、さらには冷戦時代に実施された核実験。。。。こうした問題は、島に暮らす人々の生活に様々な形で影響を与えています。本講座では、長年にわたり太平洋の島々と関わり続けてきた講師が、現地での生活体験を元に、太平洋の島に暮らす人々が地球環境問題をどう捉え、どう克服しようとしているのかについてお話します。
【特記事項】
申込方法; 事前予約制です(全席自由、先着100名)
お電話かHPからお申し込み下さい。
TEL 03-3296-4423 URL https://academy.meiji.jp
■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外も広く受講いただけます。
■会場:明治大学 駿河台キャンパス グローバルホール1階 グローバルホール
※駿河台キャンパスは、JR「御茶ノ水」徒歩3分、丸の内線「御茶ノ水」徒歩3分、千代田線「新御茶ノ水」徒歩5分、新宿線・半蔵門線・三田線「神保町」徒歩5分です。
■開場:13:30
【講義概要】
第1回 6月14日(土) 太平洋の島々における環境問題の現状と課題
講師陣
名前 | 小川 和美 |
---|---|
肩書き | 国際機関太平洋諸島センター所長 |
プロフィール | 太平洋諸島センター所長。京都大学経済学部卒。在フィジー日本国大使館及び在パラオ日本国大使館にて勤務 後、JICA専門家としてソロモン諸島、ツバル、パプアニューギニアの現地政府機関でアドバイザーに就任。2012年より現職。著書に『天下太平洋物語』(旅行人刊)、『南の島でえっへっへ』(廣済堂出版刊、著者名おがわかずよし)。 |