講座詳細情報
申し込み締切日:2014-04-30 / その他教養 / 学内講座コード:14120009
木造建築を知る 日本建築の見方-木の美しさ-から現代木造建築の現状
- 開催日
- 5月 8日(木)、 5月15日(木)、 5月22日(木)、 5月29日(木)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 8,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
【ハイブリッド/オンデマンド】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【ハイブリッド/対面】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)
講座詳細
★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]
【講座趣旨】
日本建築の真の素晴らしさをより深く理解するため、第1回の講義では、建物の種類、様式別に概説し、その意匠的特徴を解説する。第2回の講義では、世界と我国の木材資源の現状を説明した上で、良材の不足、その他の理由から木質材料が開発されており、その特徴と利用法について概説する。また、第3回の講義では、これまでの木造住宅に関して時代と耐震性の変遷について概説する。さらに、第4回の実習では、現在の木質材料を用いた大型施設の例として、内部も含めてご覧頂き、特徴について解説する。
【特記事項】
【川崎市教育委員会連携事業】
◆入会金無料◆
【リバティアカデミー講座「中野キャンパス」「生田キャンパス」開設記念】
・2014年度に「中野キャンパス」「生田キャンパス」で実施する講座にお申込の方に限り、入会金3,000円(3年度間有効)が無料になります。
※既に他講座で入会手続をされた方には適用できませんので、ご了承下さい。
※オープン講座は対象外になりますのでご了承下さい。
【講義概要】
第1回 5月 8日(木) 日本建築の見方-木の美しさ-
第2回 5月15日(木) 木材と木質材料の間
第3回 5月22日(木) 現行木造建築の視点
第4回 5月29日(木) 「明治大学黒川農場実習棟」見学
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]
【講座趣旨】
日本建築の真の素晴らしさをより深く理解するため、第1回の講義では、建物の種類、様式別に概説し、その意匠的特徴を解説する。第2回の講義では、世界と我国の木材資源の現状を説明した上で、良材の不足、その他の理由から木質材料が開発されており、その特徴と利用法について概説する。また、第3回の講義では、これまでの木造住宅に関して時代と耐震性の変遷について概説する。さらに、第4回の実習では、現在の木質材料を用いた大型施設の例として、内部も含めてご覧頂き、特徴について解説する。
【特記事項】
【川崎市教育委員会連携事業】
◆入会金無料◆
【リバティアカデミー講座「中野キャンパス」「生田キャンパス」開設記念】
・2014年度に「中野キャンパス」「生田キャンパス」で実施する講座にお申込の方に限り、入会金3,000円(3年度間有効)が無料になります。
※既に他講座で入会手続をされた方には適用できませんので、ご了承下さい。
※オープン講座は対象外になりますのでご了承下さい。
【講義概要】
第1回 5月 8日(木) 日本建築の見方-木の美しさ-
第2回 5月15日(木) 木材と木質材料の間
第3回 5月22日(木) 現行木造建築の視点
第4回 5月29日(木) 「明治大学黒川農場実習棟」見学
備考
【教材】
レジュメ資料
レジュメ資料
講師陣
名前 | 野口 弘行 |
---|---|
肩書き | 明治大学理工学部教授 |
プロフィール | 明治大学工学部卒。明治大学工学研究科 博士後期課程単位取得。退学。工学博士。明治大学工学部助手 同 専任講師。 明治大学理工学部教授 同 教授 専門「木質構造」。 |
名前 | 松崎 照明 |
---|---|
肩書き | 日本建築意匠研究所・明治大学大学院理工学部兼任講師 |
プロフィール | 博士(工学)。専門は日本建築史・意匠学。著作に『懸造の研究』(私家版)、『出羽三山修験の建築・羽黒山三神合祭殿』「佛教芸術」248号、『日本建築様式史』(共著、美術出版社)など。 |
名前 | 青木 謙治 |
---|---|
肩書き | 独立行政法人森林総合研究所主任研究員 |
プロフィール | 東京大学大学院農学生命科学研究科修了。東京大学大学院助手を経て、独立行政法人森林総合研究所構造利用研究領域研究員、同主任研究員、現在に至る。2004年東京大学より博士(農学)の学位取得。 |
関連講座
【ハイブリッド/オンデマンド】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【ハイブリッド/対面】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)