検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2014-01-10 / その他教養 / 学内講座コード:13270007

明治大学・和歌山県新宮市連携講座 熊野学フォーラム第7弾 熊野は 0だぁぁー! ~何事を我に語るや~【後援】:和歌山県、熊野学研究委員会、国際熊野学会

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
1月18日(土)
講座回数
1回
時間
13:00~17:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
 - 
定員
1000
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]

【講座趣旨】
現代日本は廃墟の真っただ中に投げ出されている。それゆえ今、熊野の精神性が問われている。災禍が続発する世相の混乱をきたす中、日本人が求めている心の拠り所はいずこ。熊野の芸能を通して悠久の調べを響かせよう。
Presented by Shingu

【特記事項】
申込方法; 事前予約制です(全席自由、先着1000名)
お電話かHPからお申し込み下さい。
TEL 03-3296-4423 URL https://academy.meiji.jp

■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外も広く受講いただけます。
■受講料は、当日「会場受付」にてお支払い頂きます。(会員、明大生以外の方)
■会場:明治大学駿河台アカデミーコモン3階 アカデミーホール

【講義概要】
第1回 1月18日(土)
■開講スピーチ 「熊野-零からの出発」 山折 哲雄
■講 演(1) 「大峯奥駈道を守る~修験の心とともに~」 五鬼助 義之
■講 演(2) 「熊野をめぐる芸能」 林 雅彦
■講 演(3) 熊野の芸能をテーマに(スペシャルゲスト)
■パネルディスカッション『熊野円座』
「野生と文明の対話」 山折 哲雄・五鬼助 義之・他2名

講師陣

名前 山折 哲雄
肩書き 宗教学者・国際日本文化センター名誉教授
プロフィール 1931年サンフランシスコ生まれ。国立歴史民俗博物館教授、国際日本文化研究センター所長などを歴任。現在、同センター名誉教授。著書に『道元』『こころの作法』『山折哲雄セレクション生きる作法(1)-無常の風に吹かれて』など多数。
名前 五鬼助 義之
肩書き 大峯奥駈道前鬼宿坊「小仲坊」61代目
プロフィール 1943年奈良県大峯前鬼山にある五鬼助家の長男として生まれる。人里離れた山奥の前鬼で幼少期を過ごす。小・中学校は親元を離れ下の村で過ごし、高校・大学は京都へ、その後サラリーマン生活をしながら聖護院はじめ吉野修験の寺院との交流を深める。1997年より前鬼山小仲坊の61代目住職として大阪と宿坊とを行き来する日々。大阪聖母保育園理事も務める。
名前 林 雅彦
肩書き 明治大学法学部教授・同大学院教養デザイン研究科担当
プロフィール 1944年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専攻は説話文学・絵解き、アジアの宗教民俗学。単著・共著・編著に『日本の絵解き―資料と研究』、『絵解きの東漸』、『日本における民衆と宗教』、『「生と死」の東西文化史』『唱導文化の比較研究』など多数。絵解き研究で第6回日本古典文学会賞受賞。現在説話文学会代表委員、国際熊野学会代表委員。新宮市市政功労者。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.