検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2013-09-27 / その他教養 / 学内講座コード:13260021

食と農を料理で科学する

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
10月 5日、10月12日、10月19日、10月26日(土)
講座回数
4回
時間
17:00~19:00
講座区分
後期 
入学金
3,000円
受講料
16,000円
定員
30
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]
★資料請求はコチラ>>[明治大学リバティアカデミー資料請求のページへ]

【講座趣旨】
農業と食、その先にいるお客様をつなげられるのは料理人だけです。栽培された作物を、幅広く多くの人に楽しんで頂きたい。料理は、「畑から始まる」という観点で、また栽培された作物を料理することで、初めてその食材のポテンシャルが100%発揮されます。料理されたものを食べることによって「栽培する人」、「料理人」、「食べる人」のハートフルなつながりを本講座で感じて頂きたいと思います。今回講師を務めるシェフ達は日本を代表する世界で活躍する超一流シェフです。本講座でしか味わえない卓越した腕前をご堪能ください。

【特記事項】
会場は決定次第ご案内します。

【講義概要】
第1回 10月 5日(土) 人と人をつなぐものづくり
土から始まる料理、水、人と人がつながるということ、料理人の責任、これからの農業、について考えます。

第2回 10月12日(土) 地場の野菜・果物に特化したお菓子作り
ゆずを世界に。野菜を使ったお菓子の世界、酵素と発酵の世界へ、皆様をご招待いたします。

第3回 10月19日(土) 新調理の世界
真空低温調理、菌との戦い、分解、味をしみこませること、料理を楽しむコツ、をご紹介します。

第4回 10月26日(土) 米を作るということ
今の農業と昔の農業、理想の米作り、家族で農業をするということ、おいしいお米、について考えます。

講師陣

名前 伊藤 善一
肩書き 明治大学農学部専任講師
プロフィール 岩手大学農学部卒業。千葉大学大学院博士後期課程単位取得退学。学位取得後、千葉大学環境健康フィールド科学センター特任助教を経て、2012年より現職。野菜の高品質、高収量生産技術の研究を行っています。
名前 志村 幸一郎
肩書き てんぷら小野 店主
プロフィール 2011年サンセバスチャンフードガストロノミカ日本代表、2012年マドリード国際グルメ博日本国政府代表シェフ、2013 年FOODEXデモンストレーションシェフ等、国内外の舞台で料理人を務める。
名前 笹垣 朋幸
肩書き マンジェ・ササ オーナーシェフ
プロフィール 2009年、2011年サンセバスチャン世界料理大会出場、2012年スイスダボス会議料理人、2012年東京スカイツリー ファミレード ドルチェ監修等、国内外の舞台で料理人を務める。
名前 滝沢 英哲
肩書き オステリア・デル・ボルゴ オーナーシェフ
プロフィール 2009年世界料理学会in函館「語らう料理人」としてノミネート、2010年第二回世界料理学会in函館特別招待シェフ、2011年サンセバスチャン世界料理大会料理人等、国内外の舞台で料理人を務める。
名前 井上 馨
肩書き 井上農場 代表取締役社長
プロフィール 1971年就農。現在32haの田畑で米を中心に、トマト、コマツナ等の野菜を生産している。2003、2004年全国米食味分析鑑定コンクール特別優秀賞、2006年お米日本一コンテスト優良賞等の各賞を受賞。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.