講座詳細情報
申し込み締切日:2012-10-12 / その他教養 / 学内講座コード:12270019
世界の民族音楽を聴く【アラブ・マカームのきらめきの世界】 -レクチャー&コンサート-
- 開催日
- 10月20日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 14:00~16:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 1,000円
- 定員
- 150
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【ハイブリッド/対面】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)
講座詳細
【講座趣旨】
民族音楽は、いうまでもなく現地で地元の楽士が演奏するものを聴くに越したことはないのですが、現実にはなかなかむずかしいものです。各地の音楽については教養・文化講座「民族音楽紀行」として、すでに10年を越え話を進めていますが、こちらでは引き続き日本在住のトップクラスの演奏家を招き、それぞれの分野での音楽や楽器の話を聞きながらの楽しいレクチャー&コンサートを共遊していただきます。
【特記事項】
■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外も広く受講頂けます。
■お申込は、お電話(03-3296-4423)または、当HPよりお申込み下さい。(事前予約制)
■受講料は、当日「会場受付」にてお支払い頂きます。(会員、明大生以外の方)
■会場:駿河台キャンパス 紫紺館3階 S3・S4会議室
【講義概要】
第1回 10月20日(土) アラブ・マカームのきらめきの世界
アラブでは楽器の王様と位置付けられ、人々に愛されるウード。アラブ音楽の一大拠点、エジプトの古典曲と近代の名曲を中心にレク(タンバリンの祖であるアラブ打楽器)の伴奏共に演奏する。
民族音楽は、いうまでもなく現地で地元の楽士が演奏するものを聴くに越したことはないのですが、現実にはなかなかむずかしいものです。各地の音楽については教養・文化講座「民族音楽紀行」として、すでに10年を越え話を進めていますが、こちらでは引き続き日本在住のトップクラスの演奏家を招き、それぞれの分野での音楽や楽器の話を聞きながらの楽しいレクチャー&コンサートを共遊していただきます。
【特記事項】
■リバティアカデミーオープン講座は、会員の方以外も広く受講頂けます。
■お申込は、お電話(03-3296-4423)または、当HPよりお申込み下さい。(事前予約制)
■受講料は、当日「会場受付」にてお支払い頂きます。(会員、明大生以外の方)
■会場:駿河台キャンパス 紫紺館3階 S3・S4会議室
【講義概要】
第1回 10月20日(土) アラブ・マカームのきらめきの世界
アラブでは楽器の王様と位置付けられ、人々に愛されるウード。アラブ音楽の一大拠点、エジプトの古典曲と近代の名曲を中心にレク(タンバリンの祖であるアラブ打楽器)の伴奏共に演奏する。
講師陣
名前 | 江波戸 昭 |
---|---|
肩書き | 明治大学名誉教授 |
プロフィール | 1932年東京生まれ。1955年東京大学理学部地理学科卒業。1960年同大学院博士課程修了、理学博士。1965年明治大学商学部専任講師を経て助教授、教授、2002年名誉教授。経済地理学専攻、かたわら民族音楽の研究を続けている。近著に「世界の音 民族の音」(青土社)、「民族音楽CD200-世界の音を聴く」(立風書房)、「世界の音を訪ねて」(リバティアカデミーブックレット)など。 |
名前 | 常味 裕司 |
---|---|
肩書き | ウード |
プロフィール | - |
名前 | 和田 啓 |
---|---|
肩書き | レク |
プロフィール | - |
関連講座
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
【ハイブリッド/対面】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス)