講座詳細情報
申し込み締切日:2012-05-11 / その他教養 / 学内講座コード:12120007
笑い笑われまた笑う ―楽しく元気な笑い学入門―
- 開催日
- 5月19日(土)、 6月 2日(土)、 6月16日(土)、 6月30日(土)、 7月14日(土)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 13:00~14:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 3,000円
- 受講料
- 15,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
【ハイブリッド/オンデマンド】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
講座詳細
【講座趣旨】
いつの時代でも、どのような状況にあっても、「笑い」は人とともにあります。悲しいときには涙にそっと寄り添い、嬉しいときには更なる夢を引き寄せてくれます。本講座は、「日本笑い学会」の会員が講師を務めます。多様な来歴を有する笑いの伝道師による話を、たっぷりとお楽しみいただきたいと思います。なお、「国立演芸場」の帰りには懇親会を開き、交流の輪と和を広げたいと考えています。講師一同、多くの皆様のお運びを鶴首申し上げます。
【特記事項】
※フィールドワーク国立演芸場入場料(受講料込)以外に関わる経費は別途実費
【講義概要】
第1回 5月19日(土) 笑いの構造
笑い学(ユーモアオロジー、Humorology)は、北米や西欧では大学の授業で行われている人気科目のひとつです。笑いの種類や構造、長所や短所、そしてユーモアの実例を紹介しながら「笑い学」への入門を目指します。
第2回 6月 2日(土) ストレス時代の笑いの効用
人は人間として生きている限り ストレスから逃れることはできません。そのストレスが原因でうつ病、自殺とつながるケースもあります。今回は、このストレス時代を楽しむ笑い(ユーモア)の効用を伝授させて頂きます。
第3回 6月16日(土) ことば遊びとしての笑い―ことわざと笑い―
「ことわざ」は古い・教訓的と認識されがちですが、その語るところは意外にも、自由な発想に富んでいます。今回は「笑い」にまつわる句を採り上げ、「こと」と「わざ」で成り立つことわざの小宇宙を遊泳してみたいと思います。
第4回 6月30日(土) 笑って長生き―免疫力を高め病気を防ぐ―
病気を防ぐ免疫力は生きがいや笑いで強化されます。ガンの治療にまで利用されている笑いの医学的効能を解りやすく解説し、楽しく生きるためにどうすればよいかを面白く話します。笑って免疫力を高めましょう。
第5回 7月14日(土) フィールドワーク(国立演芸場)
いつの時代でも、どのような状況にあっても、「笑い」は人とともにあります。悲しいときには涙にそっと寄り添い、嬉しいときには更なる夢を引き寄せてくれます。本講座は、「日本笑い学会」の会員が講師を務めます。多様な来歴を有する笑いの伝道師による話を、たっぷりとお楽しみいただきたいと思います。なお、「国立演芸場」の帰りには懇親会を開き、交流の輪と和を広げたいと考えています。講師一同、多くの皆様のお運びを鶴首申し上げます。
【特記事項】
※フィールドワーク国立演芸場入場料(受講料込)以外に関わる経費は別途実費
【講義概要】
第1回 5月19日(土) 笑いの構造
笑い学(ユーモアオロジー、Humorology)は、北米や西欧では大学の授業で行われている人気科目のひとつです。笑いの種類や構造、長所や短所、そしてユーモアの実例を紹介しながら「笑い学」への入門を目指します。
第2回 6月 2日(土) ストレス時代の笑いの効用
人は人間として生きている限り ストレスから逃れることはできません。そのストレスが原因でうつ病、自殺とつながるケースもあります。今回は、このストレス時代を楽しむ笑い(ユーモア)の効用を伝授させて頂きます。
第3回 6月16日(土) ことば遊びとしての笑い―ことわざと笑い―
「ことわざ」は古い・教訓的と認識されがちですが、その語るところは意外にも、自由な発想に富んでいます。今回は「笑い」にまつわる句を採り上げ、「こと」と「わざ」で成り立つことわざの小宇宙を遊泳してみたいと思います。
第4回 6月30日(土) 笑って長生き―免疫力を高め病気を防ぐ―
病気を防ぐ免疫力は生きがいや笑いで強化されます。ガンの治療にまで利用されている笑いの医学的効能を解りやすく解説し、楽しく生きるためにどうすればよいかを面白く話します。笑って免疫力を高めましょう。
第5回 7月14日(土) フィールドワーク(国立演芸場)
★詳細・お申込みはコチラ>>[明治大学リバティアカデミーのページへ]
備考
【教材】
レジュメ資料
レジュメ資料
講師陣
名前 | 山口 政信 |
---|---|
肩書き | 明治大学法学部教授 |
プロフィール | 現象学的スポーツ学を提唱し、ことば遊びの面白さやその有用性を紹介しています。明治大学ことわざ学研究所代表。日本ことわざ文化学会理事(事務局長)、日本スプリント学会顧問。日本陸上競技選手権大会入賞。フルマラソン完走121回。主著に『スポーツに言葉を』があるほか、『笑いの橋脚と架橋』(共著)、『「わざ」とことわざ』(共編者)などの著書多数。 |
名前 | 小向 敦子 |
---|---|
肩書き | 高千穂大学人間科学部教授 |
プロフィール | 目下の関心の的は「老年学」で、世界一の長寿王国、かつ世界一の超級高齢社会である日本の現状と今後に注目しています。ゼミでは「笑い学」に取り組んでいます。米国イリノイ大学心理学部(専攻)、アジア研究学部(副専攻)。同大学院教育学研究科博士課程修了。著書に『カジュアル老年学』(2003年、学文社)、『50代から夢さがし』(2004年、東信堂)、『シニア・ユーモリストが時代を啓く』(2007年、学文社)など。 |
名前 | 中井 宏次 |
---|---|
肩書き | NPO法人健康笑塾主宰・薬剤師・日本笑い学会理事 |
プロフィール | 「笑い(ユーモア)で心豊かな歓びのある生活を!」をテーマに、生活における笑い(ユーモア)の重要性を啓蒙活動しています。また、33年間の企業経験を活かし、「笑いの経営的効果」「職場におけるメンタルヘルス」等の研究にも取り組んでいます。大学では、非常勤講師として「人間関係論」「医療と笑い」「笑いと健康」の講座も担当し、「教育と笑い(ユーモア)」をベースに、これからの人材育成に情熱を注いでいます。 |
名前 | 川上 千里 |
---|---|
肩書き | 薬剤師・健康生きがいアドバイザーNPOシニア大楽講師・日本笑い学会講師・関東支部運営委員 |
プロフィール | 1937年生まれ、74歳。岐阜県出身、岐阜薬科大学卒。薬剤師として定年まで製薬会社に勤務。定年後は日本笑い学会の講師として笑いに関する講演活動をしたり、健康生きがいアドバイザーとして免疫を高め健康を守る講演活動をしています。また、神田雑学大学の講師として手作りオモチャや「南京玉すだれ」など、伝統遊びの指導によるボランティア活動の支援も行っています。 |
関連講座
【ハイブリッド/オンデマンド】日本最強への努力~明大ラグビー部のこれまでとこれから~ 明治大学体育会ラグビー部100周年記念講演・インタビュー【特別企画(オープン講座)/日本の文化・歴史/その他/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)
就活生必見!実例を用いて説明する「内定手法」公開 自己分析(職の絞り方)・履歴書及びES対策・面接対策【ビジネス/スタートアップ/リーダーシップ・キャリア/】 (by 明治大学リバティアカデミー オンライン講座)