検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2011-05-31 / その他教養 / 学内講座コード:11110042

団地再生実践講座 ─理念から実践へ─3一般社団法人団地再生支援協会連携講座

主催:明治大学リバティアカデミー明治大学リバティアカデミー 駿河台キャンパス(東京都)]
問合せ先:明治大学リバティアカデミー事務局 TEL:03-3296-4423
開催日
6月 7日(火)、 6月14日(火)、 6月21日(火)、 6月28日(火)、 7月 5日(火)、 7月12日(火)
講座回数
6回
時間
19:00~20:30
講座区分
前期 
入学金
3,000円
受講料
30,000円
定員
30
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座趣旨】
老朽化した住宅団地は、居住者の高齢化や空き家の増加によりいまや社会問題化している。それに対応して国土交通省による“ストック活用”の場となると共に、新エネルギーと ITシステム導入の新市場として期待されている。この講座は“団地再生プロジェクトマネージャー”の育成を目的としている。そのために団地再生を実践する講師の方々に各科目を担当いただき、6回目はワークショップ形式としている。

備考

【講座をお薦めする方】
団地再生に関心を持つ自治体、団地自治会・管理組合の幹部、プランナー、デベロッパー、建設業、金融業の幹部

【教材】
オリジナルレジュメ

講師陣

名前 澤田 誠二
肩書き 明治大学理工学部教授、一般社団法人団地再生支援協会副会長
プロフィール 1942年生まれ。東京大学大学院修了(建築生産専攻、1966)。日本とドイツで建築設計・技術開発に従事。工学博士(住宅政策の国際比較、1981)清水建設勤務(1982~2000)、エンジニアリング、建築企画に従事。滋賀県立大学教授(環境計画専攻)を経て明治大学教授(2002~)。団地再生研究会、団地再生産業協議会の設立に参加。地域開発、団地再生、建築生産に関する著作多数。
名前 秋元 孝夫
肩書き NPO多摩ニュータウンまちづくり専門家会議副理事長
プロフィール 1949年愛媛県生まれ、香川県育ち。東京電機大学建築学科卒業。1977年秋元建築研究所設立、1982年法人化。技術士(都市及び地方計画)、NPO多摩ニュータウンまちづくり専門家会議理事長。著書:実践コミュニティビジネス(共著、2003年、中央大学出版局)、ニュータウンの未来(多摩ニュータウンまちづくり専門家会議、2005年)、ニュータウン再生‐引き潮時代のタウンマネージメント(2007年)
名前 安孫子 義彦
肩書き 株式会社ジェス社長、一般社団法人団地再生支援協会理事・基礎研究部会長
プロフィール 1968年東京大学建築学科卒業。工学修士。1970年株式会社ジェスを創立。住宅用熱負荷計算プログラムの開発、集合住宅用設備システムの研究開発、給排水関連の新製品開発に従事、現在代表取締役。1984年、建築設備の劣化診断技術を育成する日本建築設備診断機構(JAFIA)を設立、専務理事として現在に至る。2009年、団地再生支援協会の設立に参画、現在理事。共著に「住宅インテリアの設備」「建築単位の事典」「建築再生の進め方」「団地再生まちづくり」など。一級建築士、建築設備士、設備設計一級建築士。
名前 田村 誠邦
肩書き 株式会社アークブレイン社長、マンション再生協議会会員
プロフィール 1954年生まれ。東京大学工学部建築学科卒業 博士(工学)、一級建築士、不動産鑑定士。1997年株式会社アークブレイン設立。工学院大学大学院非常勤講師、共立女子大学非常勤講師、マンション再生協議会会員(学識経験者)。マンション建替え・建築再生等、各種建築プロジェクトのコンサルティング、コーディネイトを専門とする。「建築企画のフロンティア」、「建築生産(共著)」、「建築再生の進め方(共著)」他著書多数。
名前 淺野 和幸
肩書き 株式会社アール・アイ・エー取締役・社長室長、一般社団法人団地再生支援協会理事
プロフィール 1951年生まれ。京都大学建築系学科卒業、同修士修了。1976年(株)アール・アイ・エー入社、大阪支社勤務。1997年広島支店長、2007年取締役・本社社長室長。西日本中心に市街地再開発のコンサルタント業務、団地・マンションの再生に従事。技術士(建設部門)(社)再開発コーディネーター協会・高山賞受賞(2005年)。
名前 近角 真一
肩書き 集工舎建築都市デザイン研究所所長
プロフィール 1947年生まれ。1971年東京大学工学部建築学科卒業。内井昭蔵建築設計事務所を経て現職(1978~)。日本建築家協会会員、日大、東京芸大講師を兼任。武蔵大学、麗澤大学などのキャンパス計画、大阪ガスNEXT21、フレックスコート吉田、求道学舎などの集合住宅(フレキシブル、サステナブル、リノベーション)のデザインと技術開発に従事。日本建築学会賞(業績2008)、JIA環境建築賞(2008)など受賞。NEXT21関係など著書多数。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.