検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-08-20 / 健康・医療:自然科学・環境 / 学内講座コード:23A1600600

生命科学入門~生・老・病・死の生物学~【ハイフレックス講座】

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
8月23日(水)、 8月30日(水)、 9月 6日(水)
講座回数
3回
時間
13:30~15:00
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
6,000円
定員
30
その他
5500(※料金は、神奈川大学生・卒業生等および横浜市交流協議会加盟大学在学生に適用される料金です)
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座内容】
医学の進歩を支えている生命科学の基礎を平易に解説する。他の基礎科学と異なり生物学は、その対象となる「生命・生物」の定義が定まっていないが、医学の基礎となる真の実学といえる。本講座では、コロナウイルスのワクチンが機能するしくみなどを解説しながら、生物の「生、老、病、死」を生命科学的に捉え、「生きていること」について理解を深めるための知識を平易に解説する。

【講座スケジュール】
第1回 8月23日(水) 生について
詳細:生きているということはどういうことか? 生命現象について生物学的な見地から解説する。卵と精子が出会って、発生が始まり細胞が分裂を繰り返すようになるまでの細胞の中で何が起こっているか解説する。
第2回 8月30日(水) 老と病ついて
詳細:受精した卵が分裂を始め個体が形成されていく過程を説明する。成長の課程には既に細胞の死が存在し、やがて起こる健康で無い状態について解説する。
第3回 9月 6日(水) 死と生命の連続性について
詳細:細胞の死と個体の死について、生物学的な見地から解説する。個体が死に至る前に次の世代を育てることによって起こる生命の連続性、また生命の起源について考える。

備考

【備考】
※※必ず下記の内容をご確認ください※※
【ハイフレックス講座はまたはにてご参加ください。】
・後日配信する動画は記録用動画となります。
・記録用動画は音声や画面の乱れの発生、ネットワーク不備等により、配信できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

・「ハイフレックス講座」とは、対面による講座を、オンライン(Zoomによるライブ)により同じ時間に受講参加できる形態です。受講生の皆様はライフスタイルにあわせて対面、またはオンライン(ライブ)で講座に参加する事が出来ます。
・「ライブ講座」では、ビデオ会議ツール「Zoom」を使用しリアルタイムで授業を配信します。

※「ライブ講座」ご受講にあたり下記のシステム環境が必要です。各自、環境の準備と確認をお願いします。
1.パソコン・スマートフォン・タブレットなどの端末
2.インターネット環境
3.マイク(内蔵または外付け)
4.ウェブカメラ(内蔵または外付け)
(マイク付きヘッドフォンセットの場合、音声をクリアに聞く・話すことができます。)

◆コロナウイルス感染症の状況により講座内容を変更する場合がございます。

講師陣

名前 日野 晶也
肩書き 神奈川大学理事・名誉教授、理学博士、神奈川大学総合理学研究所特別所員
プロフィール 早稲田大学教育学部卒業、名古屋大学理学部生物学科助手、ワシントン大学医学部生化学教室研究員を経て神奈川大学理学部生物科学科に在籍(~2000)。海産無脊椎動物を材料に動物の受精・発生現象を研究。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.