検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2011-04-14 / 文学

『平家物語』のやさしい読みかた ―人物編・その11[4月開講]

主催:神奈川大学神奈川大学 KUポートスクエア (みなとみらいキャンパス)(神奈川県)]
問合せ先:生涯学習エクステンション講座 TEL:045-682-5553
開催日
4月28日~7月21日(木)
講座回数
全10回
時間
10:30~12:00
講座区分
前期 
入学金
 - 
受講料
15,000円
定員
50
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【内容】
『平家物語』は、平安時代の末に起きた全国的な戦乱のありさまと、その時代を生きた人間たちのさまざまな姿を描き出した歴史物語です。この講座では、『平家物語』を原文で読むためのポイントを紹介し、いくつかの場面をじっさいに読み進めながら、その豊かな魅力を紹介していきます。この入門講座で『平家物語』の扉をひらいてみませんか。今期から新たに参加される方にもわかりやすいように解説していきます。今期は人物編・その11と題して、物語を彩る10人の描かれかたを読み解いていきます。

備考

詳しい講座日程は神奈川大学KUポートスクエアのホームページをご参照ください。

講師陣

名前 鈴木 彰
肩書き 明治大学政治経済学部准教授
プロフィール 2000年早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。神奈川大学外国語学部准教授などを経て、2008年度より現職。専門は日本中世文学、軍記物語。主要著書に『平家物語の展開と中世社会』(汲古書院)、『平家物語を知る事典』(共編著、東京堂出版)、『図説 平家物語』(共編著、河出書房新社)、『木曾義仲のすべて』(共編著、新人物往来社)などがある。
資料を請求する

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.