講座詳細情報
申し込み締切日:2012-05-10 / その他趣味:スポーツ:健康・医療
2012年度スポーツと健康公開講座「安全にスポーツを楽しむために」
主催:慶應義塾大学(日吉キャンパス)[慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県)]
問合せ先:神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア講座事務局 http://lib-arts.hc.keio.ac.jp/ TEL:045-563-3978 ※お電話での問い合わせは平日9時~17時 ※土日祝日、8/20~31の電話でのお問い合わせはご遠慮ください
問合せ先:神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア講座事務局 http://lib-arts.hc.keio.ac.jp/ TEL:045-563-3978 ※お電話での問い合わせは平日9時~17時 ※土日祝日、8/20~31の電話でのお問い合わせはご遠慮ください
- 開催日
- 2012年5月12日(土)、5月19日(土)
※どちらか1回のみの参加も可
- 講座回数
- 2回
- 時間
- 13時〜15時(12時30分開場)
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 1,000円
- 定員
- -
- その他
- ・受講料は各回1000円です。
・受講料は当日現金にてお支払い下さい。
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
[体験講座]はじめての盛物 (by 玉川大学 大学研究室棟)
SDGs!手作りクマさん (by 愛国学園短期大学)
講座詳細
公開講座「スポーツと健康」では、“健康”との関わりの中で“スポーツ”ないし“身体を動かすこと全般”を広くとらえ、日々の生活の中で役に立つ知識や実践方法を学んでいきます。今年度は、“安全にスポーツを楽しむために”をテーマとしました。運動・スポーツは健康にいい一方で、心臓発作やけがといったリスクを伴うこともあります。運動・スポーツを安全に楽しみ、また、突然のアクシデントを防ぐための、危機管理を必要で重要な問題と捉え、市民マラソンにおける安全管理、下肢のけが、熱中症、野外活動時の危機管理と楽しみ方について学んでいきます。
備考
http://sports.hc.keio.ac.jp
第1回 5月12日(土)
(1)市民マラソンにおける安全管理〜安全に完走するために〜
(講師:スポーツ医学研究センター専任講師 真鍋知宏氏)
(2)下肢のけが予防とその治療
(講師:スポーツ医学研究センター准教授 橋本健史氏)
第2回 5月19日(土)
(1)熱中症の予防対策
(講師:スポーツ医学研究センター教授 勝川史憲氏)
(2)野外活動(アウトドアアクティビティ)での危機管理を踏まえた楽しみ方
(講師:体育研究所准教授 野口和行氏)
第1回 5月12日(土)
(1)市民マラソンにおける安全管理〜安全に完走するために〜
(講師:スポーツ医学研究センター専任講師 真鍋知宏氏)
(2)下肢のけが予防とその治療
(講師:スポーツ医学研究センター准教授 橋本健史氏)
第2回 5月19日(土)
(1)熱中症の予防対策
(講師:スポーツ医学研究センター教授 勝川史憲氏)
(2)野外活動(アウトドアアクティビティ)での危機管理を踏まえた楽しみ方
(講師:体育研究所准教授 野口和行氏)
講師陣
名前 | 真鍋知宏 |
---|---|
肩書き | 慶應義塾大学スポーツ医学研究センター専任講師 |
プロフィール | 慶應義塾大学医学部整形外科学教室 内科専門医,医学博士(慶應義塾大学) |
名前 | 橋本健史 |
---|---|
肩書き | 慶應義塾大学スポーツ医学研究センター准教授 |
プロフィール | - |
名前 | 勝川史憲 |
---|---|
肩書き | 慶應義塾大学スポーツ医学研究センター教授 |
プロフィール | 内科(内分泌代謝学):肥満,メタボリックシンドローム,エネルギー代謝,食事療法,運動療法 スポーツ医学:肥満,メタボリックシンドローム,エネルギー代謝,食事療法,運動療法 |
名前 | 野口和行 |
---|---|
肩書き | 慶應義塾大学体育研究所准教授 |
プロフィール | - |
関連講座
[体験講座]はじめての盛物 (by 玉川大学 大学研究室棟)
SDGs!手作りクマさん (by 愛国学園短期大学)