講座詳細情報
申し込み締切日:2023-09-18 / 自然科学・環境:政治 / 学内講座コード:12020
大学で深めるSDGs「持続可能な社会のための基礎講座」ー地球温暖化と海洋プラスチック汚染の改善のためにー
- 開催日
- 火曜日
秋期全3回:10/17、10/ 24、10/31
- 講座回数
- 全3回
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 9,570円
- 定員
- 25
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
現代社会が抱える重要な環境問題として,地球温暖化と海洋プラスチック汚染が挙げられます。この2つの環境問題は,全地球的な環境問題としてよく知られていますが,その影響は広く,複雑な課題を含んでいます。
本講座では,その複雑な課題について基礎から解説をしていきます。環境問題は,一人では解決できません。市民がよく理解し,協力する姿勢が必要となります。本講座は,どのような対策が好ましいのかを受講者が基礎知識の上に考える力を養成します。
環境問題の改善のために,経済やコミュニティーへの影響を軽減しつつ,どの対策をどのように実施すれば効果的であるのかを考えます。
本講座では,その複雑な課題について基礎から解説をしていきます。環境問題は,一人では解決できません。市民がよく理解し,協力する姿勢が必要となります。本講座は,どのような対策が好ましいのかを受講者が基礎知識の上に考える力を養成します。
環境問題の改善のために,経済やコミュニティーへの影響を軽減しつつ,どの対策をどのように実施すれば効果的であるのかを考えます。
備考
レジュメを配布します。
持ち物:筆記具
持ち物:筆記具
講師陣
名前 | 西川 可穂子 |
---|---|
肩書き | 中央大学商学部教授 |
プロフィール | 中央大学商学部教授。理学博士。環境学を担当する。河川など環境水の水圏環境衛生、マイクロプラスチック汚染を主な研究テーマとする。現在は,SDGsと気候変動・環境保全の関係にも興味を持っている。 |