講座詳細情報
申し込み締切日:2021-11-19 / 法務 / 学内講座コード:210010
組織内におけるパワハラ・セクハラ・モラハラ防止と人間関係構築講座
- 開催日
 - 11月26日(金)
 
- 講座回数
 - 1回
 
- 時間
 - 13:00~15:00
 
- 講座区分
 - 1回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 8,400円
 - 定員
 - 20
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
 職務上の地位や人間関係の優位性を利用したハラスメントは、個人の尊厳を不当に傷つけるばかりでなく、企業イメージを悪化させ経済的損出につながる場合もあります。
本講座では、具体的な事例を通して改善策を学びます。
本講座では、具体的な事例を通して改善策を学びます。
備考
締 切:2021年11月19日(金) 18時 
受講票:受講料振込み確認後、受講票をメールにてお送りいたします。
当日ご持参ください
持参物:当日は筆記用具をお持ちください
会 場:和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミー
東京都千代田区九段北1-12-11
和洋学園九段スカイビル5階 501教室
受講票:受講料振込み確認後、受講票をメールにてお送りいたします。
当日ご持参ください
持参物:当日は筆記用具をお持ちください
会 場:和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミー
東京都千代田区九段北1-12-11
和洋学園九段スカイビル5階 501教室
講師陣
| 名前 | 古望 髙芳 | 
|---|---|
| 肩書き | 中小企業診断士/ファイナンシャルプランナー/PHP研究所ゼミナール講師 千葉商大大学院サブインストラクター | 
| プロフィール | 早稲田大学商学部卒業。松下電器産業㈱(現パナソニック㈱)にて35年間勤務し、うち23年間は車載機器関連営業に従事。2009年に「松下幸之助経営理念実践伝道師」資格(社内資格)を取得し、社内各階層の人材に対しマネジメント力強化研修を実施し、意識改革・モチベーションアップ・業績向上を実現。現在は中小企業診断士として、全国の中小企業経営層・社員に対する能力開発・組織開発等の講演とセミナー及び成果確認までのコンサルティングを行っている。 | 
