講座詳細情報
申し込み締切日:2019-07-18 / 英語(中級~) / 学内講座コード:323016
説得力を高める『英語変換術』〔中級~上級〕 言い換えパターンの重要性を知る
- 開催日
- 7月20日(土)~ 7月20日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 10:30~16:15※途中昼休み、適宜休憩をはさみます。
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 8,748円
- 定員
- 20
- その他
- ビジター価格 10,060円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・英語での「パラフレーズ(言い換え)」のパターンを習得し、説得力のあるアウトプットができるようになる。
・「読む」、「聞く」インプットセクションでの言い換えに気付き、筆者(話し手)の論理を追うことができるようになる。
【講義概要】
(1)【基礎】テキストを素材とした学び
―パラフレーズ(言い換え)とは何か
―言い換えの効用
(2)【応用】実際にTOEFL iBT®/TOEIC®に使用される素材を使用した気づき
―試験素材での言い換え発見
―有名スピーチでの言い換え発見
(3)【実践】脳内での定着
―論理に基づくパラフレーズ実践
―TOEFL iBT®/TOEIC®試験(スピーキング・ライティング)スタイルでのアウトプット練習
―フリートピックによる実践練習
・英語での「パラフレーズ(言い換え)」のパターンを習得し、説得力のあるアウトプットができるようになる。
・「読む」、「聞く」インプットセクションでの言い換えに気付き、筆者(話し手)の論理を追うことができるようになる。
【講義概要】
(1)【基礎】テキストを素材とした学び
―パラフレーズ(言い換え)とは何か
―言い換えの効用
(2)【応用】実際にTOEFL iBT®/TOEIC®に使用される素材を使用した気づき
―試験素材での言い換え発見
―有名スピーチでの言い換え発見
(3)【実践】脳内での定着
―論理に基づくパラフレーズ実践
―TOEFL iBT®/TOEIC®試験(スピーキング・ライティング)スタイルでのアウトプット練習
―フリートピックによる実践練習
備考
【ご受講に際して】
◆講義は主に日本語で行います。
◆一部、受講生同士の発話練習を含みます。
◆講義時間に昼食時間および小休憩を含みます。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『論理的に話す・書くための英語変換術』(三修社)(ISBN:978-4384058741)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆講義は主に日本語で行います。
◆一部、受講生同士の発話練習を含みます。
◆講義時間に昼食時間および小休憩を含みます。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『論理的に話す・書くための英語変換術』(三修社)(ISBN:978-4384058741)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 鈴木 瑛子 |
---|---|
肩書き | 東京海洋大学 グローバル教育研究推進機構 特任准教授 |
プロフィール | 早稲田大学法学部卒。玩具メーカー企画開発担当後、翻訳家を経て、ジョンズホプキンス大学大学院コミュニケーション学修士号(M.A.)取得。著書に『スピーキング・ライティング攻略のためのTOEFL iBTテスト 必修フレーズ100』(テイエス企画)、『論理的に話す・書くための英語変換術』(三修社)など。 |