講座詳細情報
申し込み締切日:2019-04-08 / 英語(中級~) / 学内講座コード:113024
高校レベルから再確認する英文法〔中級〕 リーディング・リスニングも含めて
- 開催日
 - 4月10日(水)~6月19日(水)
 
- 講座回数
 - 10回
 
- 時間
 - 14:45~16:15
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 29,160円
 - 定員
 - 30
 
- その他
 - ビジター価格 33,534円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
・英文法を高校レベルから再確認する。
・高校全般レベルの英文法や読解文を学習することで、さらに英会話力アップやリスニング・英作文能力の向上につなげる。
【講義概要】
英語は日本語とは母音の数、イントネーション、発音、アクセント、文法、語順、その他大きく異なります。
仮定法、不定詞、関係詞、助動詞、冠詞の使い方、読解文中の語彙や各構文、発音、品詞、派生語などを総合的に学習してみませんか。
リスニングや英会話の力をつけたい方にも役立つと思います。
・英文法を高校レベルから再確認する。
・高校全般レベルの英文法や読解文を学習することで、さらに英会話力アップやリスニング・英作文能力の向上につなげる。
【講義概要】
英語は日本語とは母音の数、イントネーション、発音、アクセント、文法、語順、その他大きく異なります。
仮定法、不定詞、関係詞、助動詞、冠詞の使い方、読解文中の語彙や各構文、発音、品詞、派生語などを総合的に学習してみませんか。
リスニングや英会話の力をつけたい方にも役立つと思います。
備考
【ご受講に際して】
◆講義は英語と日本語で行います。
◆単語・熟語・例文ノートの作成をお勧めします。
◆春学期はテキストのUnit 1からUnit 7までを予定しています。
◆春学期と秋学期の継続的なカリキュラムで講座を行います。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『Steady Steps 英文法から確かな一歩』(朝日出版社)(ISBN:978-4255156170)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆講義は英語と日本語で行います。
◆単語・熟語・例文ノートの作成をお勧めします。
◆春学期はテキストのUnit 1からUnit 7までを予定しています。
◆春学期と秋学期の継続的なカリキュラムで講座を行います。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『Steady Steps 英文法から確かな一歩』(朝日出版社)(ISBN:978-4255156170)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 横山 康明 | 
|---|---|
| 肩書き | 早稲田大学講師 | 
| プロフィール | 早稲田大学、ミシシッピ州立大学大学院卒業(教育学修士号)専門は中等英語教育専攻。英検一級、TOEIC他英語会話教授。元都立高校教師、現在は早稲田大学、東京理科大学他講師。『リージェンツ米語イディオム活用ハンドブック』(日本英語教育協会 )執筆参加、『Writing in English for College Students』(開拓社)共著。 | 
