講座詳細情報
申し込み締切日:2019-06-06 / その他資格 / 学内講座コード:110809
社労士が解説!知っておきたい“労働”の知識講座 ~同一労働同一賃金編
- 開催日
- 6月8日(土)~6月8日(土)
- 講座回数
- 1回
- 時間
- 10:40~14:30
※途中50分間の休憩をはさみます。
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 7,776円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 8,942円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【目標】
・「同一労働同一賃金」2020年度施行に向けて、いま準備すべきことを明確にする。
・不合理と判断されやすい労働条件や手当等を明確にし、現状の見直しにつなげる。
・非正規社員への「労働条件の説明義務」における、その対応例を検討する。
【講義概要】
「正規社員にあって非正規社員にないもの」。今までは当たり前と思っていた労働条件も、2020年度からは変わります。今回は「同一労働同一賃金」に焦点を当て、「賃金」「休暇制度」「派遣労働者」などの問題点を紹介していきます。
職務の相違など具体的な洗い出しから、法改正を見据えた事例等を紹介しますから、専門知識がない方でもわかりやすい構成です。15年以上に及ぶ企業研修・社労士受験指導の専門家として、人事担当者の素朴な疑問など労務コンサルタントとしての経験談を交えながら、“労働”に関わる法律、知識を解説します。経営者、労務管理担当者はもちろん、労働法に関心のある方を対象とします。
・「同一労働同一賃金」2020年度施行に向けて、いま準備すべきことを明確にする。
・不合理と判断されやすい労働条件や手当等を明確にし、現状の見直しにつなげる。
・非正規社員への「労働条件の説明義務」における、その対応例を検討する。
【講義概要】
「正規社員にあって非正規社員にないもの」。今までは当たり前と思っていた労働条件も、2020年度からは変わります。今回は「同一労働同一賃金」に焦点を当て、「賃金」「休暇制度」「派遣労働者」などの問題点を紹介していきます。
職務の相違など具体的な洗い出しから、法改正を見据えた事例等を紹介しますから、専門知識がない方でもわかりやすい構成です。15年以上に及ぶ企業研修・社労士受験指導の専門家として、人事担当者の素朴な疑問など労務コンサルタントとしての経験談を交えながら、“労働”に関わる法律、知識を解説します。経営者、労務管理担当者はもちろん、労働法に関心のある方を対象とします。
備考
【ご受講に際して】
◆補講は6月15日を予定しています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆補講は6月15日を予定しています。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
名前 | 新井 美和 |
---|---|
肩書き | 白石社会保険労務士事務所所長 |
プロフィール | 立教大学出身。社会保険労務士。主な著書に『労務管理早わかり』(中央経済社)、『知らないと損する年金のもらい方』(東洋経済新報社)などがある。 |