講座詳細情報
申し込み締切日:2018-01-09 / イタリア語 / 学内講座コード:143304
イタリア語〔初級〕【継続】
- 開催日
 - 1月11日(木)~ 2月22日(木)
 
- 講座回数
 - 7回
 
- 時間
 - 13:00~14:30
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 20,412円
 - 定員
 - 30
 
- その他
 - ビジター価格 23,473円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【目標】
・イタリア語を2年程度学んだ方、又はイタリア語の入門程度の知識をお持ちの方が、ボキャブラリーと会話力を強化すること。
【講義概要】
講義では、日常会話を中心にいろいろなテーマについて簡単な文章を読み、CDを聞き、会話練習をしながら、イタリア語でもっとコミュニケーションが出来るように勉強を進めます。会話のテーマは日常的な内容で、旅行、食文化、自分について・他人について話すこと、趣味等になります。
すでに勉強した文法を復習して(動詞の近過去形、半過去形、代名詞)、新しい文法にも触ります(命令形、未来形など)。
受講生には積極的に授業に参加することを期待します。
・イタリア語を2年程度学んだ方、又はイタリア語の入門程度の知識をお持ちの方が、ボキャブラリーと会話力を強化すること。
【講義概要】
講義では、日常会話を中心にいろいろなテーマについて簡単な文章を読み、CDを聞き、会話練習をしながら、イタリア語でもっとコミュニケーションが出来るように勉強を進めます。会話のテーマは日常的な内容で、旅行、食文化、自分について・他人について話すこと、趣味等になります。
すでに勉強した文法を復習して(動詞の近過去形、半過去形、代名詞)、新しい文法にも触ります(命令形、未来形など)。
受講生には積極的に授業に参加することを期待します。
備考
【ご受講に際して】
◆この講座は、日本語とイタリア語で行います。
◆この講座は、2017年度秋講座「イタリア語〔初級〕【継続】」(コード:133304)の継続クラスです。
◆テキスト p.113~開始予定です。
◆テキスト「Linea Diretta 1b」を習得済、もしくは同等程度の知識(初級程度の文法知識、名詞、形容詞、単数形と複数形、規則動詞と不規則動詞、現在時制、近過去形、半過去形、直接代名詞)をお持ちの方を対象としています。
◆講義の進度により、テキストの一部を扱わない場合があります。
◆補講を行う場合は、3月1日に実施します。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『Nuovo Espresso 2』(Alma Edizioni)(ISBN:9788861823211)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆この講座は、日本語とイタリア語で行います。
◆この講座は、2017年度秋講座「イタリア語〔初級〕【継続】」(コード:133304)の継続クラスです。
◆テキスト p.113~開始予定です。
◆テキスト「Linea Diretta 1b」を習得済、もしくは同等程度の知識(初級程度の文法知識、名詞、形容詞、単数形と複数形、規則動詞と不規則動詞、現在時制、近過去形、半過去形、直接代名詞)をお持ちの方を対象としています。
◆講義の進度により、テキストの一部を扱わない場合があります。
◆補講を行う場合は、3月1日に実施します。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『Nuovo Espresso 2』(Alma Edizioni)(ISBN:9788861823211)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | Mariangela Peratello | 
|---|---|
| 肩書き | エクステンションセンター講師 | 
| プロフィール | イタリア出身。ヴェネチア大学卒。専攻は現代日本史。共著に『イタリア語会話とっさのひとこと辞典』(DHC出版)がある。 | 
