講座詳細情報
申し込み締切日:2018-01-09 / ドイツ語 / 学内講座コード:143107
ドイツ語〔中級〕【継続】
- 開催日
 - 1月11日(木)~ 3月 1日(木)
 
- 講座回数
 - 8回
 
- 時間
 - 10:40~12:10
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 23,328円
 - 定員
 - 20
 
- その他
 - ビジター価格 26,827円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【目標】
・この講座ではドイツ語で習得すべきリスニング、読解、会話、そしてライティングの4つの技能を伸ばすことに努めます。
【講義概要】
特に語彙力の幅を広げることに注力し、文法にかんしては繰り返し学習しつつ理解を深めます。テキストの章の終わりではDVD鑑賞を予定しています。今学期のトピックは、文法は形容詞表現、dassを用いた不定詞節、そして時制の前後関係を学びます。
・この講座ではドイツ語で習得すべきリスニング、読解、会話、そしてライティングの4つの技能を伸ばすことに努めます。
【講義概要】
特に語彙力の幅を広げることに注力し、文法にかんしては繰り返し学習しつつ理解を深めます。テキストの章の終わりではDVD鑑賞を予定しています。今学期のトピックは、文法は形容詞表現、dassを用いた不定詞節、そして時制の前後関係を学びます。
備考
【ご受講に際して】
◆この講座は、主にドイツ語で行います。
◆この講座は、2017年度秋講座「ドイツ語〔中級〕」(コード:133107)の継続クラスです。
◆テキストはLektion4から始めます。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『Sicher! B2/1 Kurs- und Arbeitsbuch mit CD-ROM zum Arbeitsbuch, Lektion 1?6』(Hueber)(ISBN:978-3-19-501207-2)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆この講座は、主にドイツ語で行います。
◆この講座は、2017年度秋講座「ドイツ語〔中級〕」(コード:133107)の継続クラスです。
◆テキストはLektion4から始めます。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『Sicher! B2/1 Kurs- und Arbeitsbuch mit CD-ROM zum Arbeitsbuch, Lektion 1?6』(Hueber)(ISBN:978-3-19-501207-2)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | Daniel Kern | 
|---|---|
| 肩書き | 立教大学講師、学習院大学講師 | 
| プロフィール | ゲーテ・インスティトゥート講師、NHKテレビ・ラジオのドイツ語講座講師を経て、現在、学習院大学、立教大学講師。2011年度NHK教育テレビ「テレビでドイツ語」に出演。著書『Sprechen macht Spass!』『シュリッテインターナショナル日本語訳語彙集1・2』、『パパラギ』英語訳、『ドイツ語レベルアップトレーニング』など多数。 | 
