講座詳細情報
申し込み締切日:2017-09-26 / スペイン語 / 学内講座コード:133405
スペイン語〔中級〕【継続】
- 開催日
 - 9月28日(木)~12月 7日(木)
 
- 講座回数
 - 10回
 
- 時間
 - 14:45~16:15
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 29,160円
 - 定員
 - 20
 
- その他
 - ビジター価格 33,534円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【目標】
・既習の文法や機能・用法の復習を行い、スペイン語の読み・書き・聞く・話すという四技能を磨き、より豊かなコミュニケーションができるようになること。
【講義概要】
直説法と接続法の単文・複文での用法の復習をします。意見・願望・義務・疑惑・許可・禁止などの表現の定着を目標とします。
口頭練習を含めた応用練習をして文法についての理解を深めるとともに、語彙を広げていきます。積極的な授業への参加をお願いします。
・既習の文法や機能・用法の復習を行い、スペイン語の読み・書き・聞く・話すという四技能を磨き、より豊かなコミュニケーションができるようになること。
【講義概要】
直説法と接続法の単文・複文での用法の復習をします。意見・願望・義務・疑惑・許可・禁止などの表現の定着を目標とします。
口頭練習を含めた応用練習をして文法についての理解を深めるとともに、語彙を広げていきます。積極的な授業への参加をお願いします。
備考
【ご受講に際して】
◆この講座は、主にスペイン語で行います。
◆この講座は、2017年度春講座「スペイン語〔中級〕」(コード:113405)の継続クラスです。
◆スペイン語の文法知識(直説法・接続法のすべての時制の活用形と用法)をお持ちの方を対象としています。
◆宿題が出ます。(内容:授業中に扱うテーマの練習問題、及び既習の文法事項に関する練習問題)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆この講座は、主にスペイン語で行います。
◆この講座は、2017年度春講座「スペイン語〔中級〕」(コード:113405)の継続クラスです。
◆スペイン語の文法知識(直説法・接続法のすべての時制の活用形と用法)をお持ちの方を対象としています。
◆宿題が出ます。(内容:授業中に扱うテーマの練習問題、及び既習の文法事項に関する練習問題)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | Enrique Almaraz | 
|---|---|
| 肩書き | 早稲田大学講師、拓殖大学講師 | 
| プロフィール | スペイン・サラマンカ生まれ。スペインでの外国語としてのスペイン語教育の経験が長い。2010年に来日。2011年より大学で講師としてスペイン語を教え始め、2012年からエクステンションセンターでも教えている。著書には教科書の他に『スペイン語基本単語辞典』(南雲堂フェニックス)がある。 | 
