講座詳細情報
申し込み締切日:2017-09-26 / フランス語 / 学内講座コード:133205
フランス語〔中級〕【継続】
- 開催日
 - 9月28日(木)~12月 7日(木)
 
- 講座回数
 - 10回
 
- 時間
 - 13:00~14:30
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 29,160円
 - 定員
 - 20
 
- その他
 - ビジター価格 33,534円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【目標】
・講義を通じて今日のフランスの社会や文化を理解していく。
・実践的なフランス語の活用能力を向上させる。
【講義概要】
講義はネイティブ講師が担当しますので、正確な発音とアクセントでヒアリングの向上を得られます。フランスの社会、文化、生活を通して、フランス語で様々な状況に対応できるように学びます。また、話すこと・聞くこと・読むこと・書くことのレベルアップのため文法も学びます。
・講義を通じて今日のフランスの社会や文化を理解していく。
・実践的なフランス語の活用能力を向上させる。
【講義概要】
講義はネイティブ講師が担当しますので、正確な発音とアクセントでヒアリングの向上を得られます。フランスの社会、文化、生活を通して、フランス語で様々な状況に対応できるように学びます。また、話すこと・聞くこと・読むこと・書くことのレベルアップのため文法も学びます。
備考
【ご受講に際して】
◆この講座は、主にフランス語で行います。
◆この講座は、2017年度春講座「フランス語〔中級〕」(コード:113205)の継続クラスです。
◆中級程度のフランス語文法知識・語彙力をお持ちの方を対象としています。
◆テキストP.42~開始予定です。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『時事フランス語 2017年度版』(朝日出版社)(ISBN:978-4-255-35279-4)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆この講座は、主にフランス語で行います。
◆この講座は、2017年度春講座「フランス語〔中級〕」(コード:113205)の継続クラスです。
◆中級程度のフランス語文法知識・語彙力をお持ちの方を対象としています。
◆テキストP.42~開始予定です。
【テキスト・参考図書】
テキスト
『時事フランス語 2017年度版』(朝日出版社)(ISBN:978-4-255-35279-4)
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | Lydia Kiyota | 
|---|---|
| 肩書き | 早稲田大学講師 | 
| プロフィール | フランス出身。パリ第10大学(パリ・ナンテール大学)卒。早稲田大学の学部生向けのフランス語授業などを担当。主な著訳書に「Une Aventure」、「Isamu」(共に早美出版)がある。 | 
