講座詳細情報
申し込み締切日:2015-05-23 / 法務 / 学内講座コード:110812
社労士が解説!知っておきたい“労働”の知識講座 労働基準法編
- 開催日
- 5月30日(土)~ 6月20日(土)
- 講座回数
- 4回
- 時間
- 10:00~12:30
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 24,062円
- 定員
- 30
- その他
- ビジター価格 27,691円
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
ブラック企業とまでは言わないけれど、「私の会社は大丈夫?」。会社の中では「当たり前のことが、実は…」と言うことも良くあります。ここでは、「労働者こそ知っておくべき労働条件」をメインに、“労働”をとりまく法律について学びます。
【講義概要】
身近なトラブル事例から紹介するため、専門知識がない方にもわかりやすい内容です。また法律を確認することで、自身の労働環境の背景を理解することができます。今回は、労働者の保護を図る法律「労働基準法」に焦点を当て、基本ルールを紹介した後、就業規則や三六協定などの事例をもとに、実際の労働環境への落とし込みまでを確認していきます。15年以上に及ぶ企業研修指導を行っている専門家として、人事担当者の素朴な疑問など労務コンサルタントとしての経験談を交えながら、“労働”に関わる法律、知識を解説します。
【各回の講義予定】
第1回 2015/ 5/30(土) 労働契約のスタート(労働条件の明示事項)、労働契約の期間・更新、労働契約の終了(解雇等)
第2回 2015/ 6/ 6(土) 労働時間等(労働時間の算定方法、休憩、休日)と時間外・休日労働(長時間労働対策を含む)
第3回 2015/ 6/13(土) 賃金支払5原則、割増賃金(代替休暇を含む)、年次有給休暇。産休・育休等(所得補償を含む)
第4回 2015/ 6/20(土) 就業規則、三六協定の作成及び留意点
ブラック企業とまでは言わないけれど、「私の会社は大丈夫?」。会社の中では「当たり前のことが、実は…」と言うことも良くあります。ここでは、「労働者こそ知っておくべき労働条件」をメインに、“労働”をとりまく法律について学びます。
【講義概要】
身近なトラブル事例から紹介するため、専門知識がない方にもわかりやすい内容です。また法律を確認することで、自身の労働環境の背景を理解することができます。今回は、労働者の保護を図る法律「労働基準法」に焦点を当て、基本ルールを紹介した後、就業規則や三六協定などの事例をもとに、実際の労働環境への落とし込みまでを確認していきます。15年以上に及ぶ企業研修指導を行っている専門家として、人事担当者の素朴な疑問など労務コンサルタントとしての経験談を交えながら、“労働”に関わる法律、知識を解説します。
【各回の講義予定】
第1回 2015/ 5/30(土) 労働契約のスタート(労働条件の明示事項)、労働契約の期間・更新、労働契約の終了(解雇等)
第2回 2015/ 6/ 6(土) 労働時間等(労働時間の算定方法、休憩、休日)と時間外・休日労働(長時間労働対策を含む)
第3回 2015/ 6/13(土) 賃金支払5原則、割増賃金(代替休暇を含む)、年次有給休暇。産休・育休等(所得補償を含む)
第4回 2015/ 6/20(土) 就業規則、三六協定の作成及び留意点
備考
【テキスト・参考図書】
テキスト
『2015年版 まる覚え社労士 要点整理』(週刊住宅新聞社)(2,700円)(ISBN:978-4-7848-5414-1)
テキスト
『2015年版 まる覚え社労士 要点整理』(週刊住宅新聞社)(2,700円)(ISBN:978-4-7848-5414-1)
講師陣
名前 | 新井 美和 |
---|---|
肩書き | 社会保険労務士 |
プロフィール | 立教大学出身。社会保険労務士。主な著書に『労務管理早わかり』(中央経済社)、『知らないと損する年金のもらい方』(東洋経済新報社)などがある。 |