講座詳細情報
申し込み締切日:2014-04-02 / 英語(中級~) / 学内講座コード:213022
ボランティア通訳養成講座
- 開催日
 - 4月 9日(水)~ 6月25日(水)
 
- 講座回数
 - 全10回
 
- 時間
 - 10:30~12:00
 
- 講座区分
 - 前期
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 24,000円
 - 定員
 - 30
 
- その他
 - ビジター価格 27,600円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【目標】
海外からのお客様や友人、あるいは日本に住む外国人の方たちへの簡単なアテンド通訳から、日本の文化・社会事象を説明できる程度の英語力を磨きます。
英検準1級レベルまたはTOEIC730点以上の方を対象とします。
【講義概要】
クラスでは、次の3つのポイントを重視します。授業は英語・日本語の両方でおこなわれますが、質疑応答はなるべく英語でおこなうようにしてください。
(1)リスニング教材に、ラジオやテレビのインタビュー番組、コマーシャルなどの、英語を母国語とする人が日常聴く英語を取り上げ、「英→日」の通訳演習をおこないます。
(2)日本的事象(文化・芸能・スポーツ・食生活・歴史・年中行事など)を、英語で説明する訓練をおこないます「日⇔英」。
(3)通訳する際に必要となる幅広い語彙力をつけていきます。
海外からのお客様や友人、あるいは日本に住む外国人の方たちへの簡単なアテンド通訳から、日本の文化・社会事象を説明できる程度の英語力を磨きます。
英検準1級レベルまたはTOEIC730点以上の方を対象とします。
【講義概要】
クラスでは、次の3つのポイントを重視します。授業は英語・日本語の両方でおこなわれますが、質疑応答はなるべく英語でおこなうようにしてください。
(1)リスニング教材に、ラジオやテレビのインタビュー番組、コマーシャルなどの、英語を母国語とする人が日常聴く英語を取り上げ、「英→日」の通訳演習をおこないます。
(2)日本的事象(文化・芸能・スポーツ・食生活・歴史・年中行事など)を、英語で説明する訓練をおこないます「日⇔英」。
(3)通訳する際に必要となる幅広い語彙力をつけていきます。
講師陣
| 名前 | 大島 さくら子 | 
|---|---|
| 肩書き | (株)オフィス・ビー・アイ代表取締役 | 
| プロフィール | - | 
