講座詳細情報
申し込み締切日:2013-07-04 / 財務:会計 / 学内講座コード:208001
会社「経理・財務」の実務入門 ― 会計の基礎からやさしい経営分析・損益分岐点分析まで ―
- 開催日
- 7/11~9/12(木)
- 講座回数
- 8
- 時間
- 19:15~20:45
- 講座区分
- その他
- 入学金
- 8,000円
- 受講料
- 28,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
<目標>
経理・財務を担当されている方だけでなく、あらゆる業務のビジネス・パーソンを対象にして、現場の業務や経営の役に立つ「経理・財務」の実務の基本を身に付けることを目標にします。
簿記・会計を初めて学ばれる方にもわかるようにやさしくお話しします。
<講義概要>
テキストと図解入りスライドを使って、簿記の基本、損益計算書、貸借対照表・キャッシュフロー計算書の見方、経営分析・損益分岐点分析の方法などについてやさしくお話しします。
毎回、実際の会社の決算書を見て説明します。毎回のテーマについて関連する最近の新聞記事などを見ながら世の中の実際の動きに応じた「経理・財務」を学んでいきます。
経営分析・損益分岐点分析は、実際の会社の決算書を使って行います。さらに、やさしい事例により、学んだ内容について復習していただきます。
<各回の予定>
第1回 会社の「経理・財務」の学び方
第2回 やさしい経営簿記
第3回 損益計算書を学ぶ
第4回 貸借対照表を学ぶ
第5回 固定資産と減価償却
第6回 キャッシュフロー計算書を学ぶ
第7回 やさしい経営分析
第8回 やさしい損益分岐点分析
経理・財務を担当されている方だけでなく、あらゆる業務のビジネス・パーソンを対象にして、現場の業務や経営の役に立つ「経理・財務」の実務の基本を身に付けることを目標にします。
簿記・会計を初めて学ばれる方にもわかるようにやさしくお話しします。
<講義概要>
テキストと図解入りスライドを使って、簿記の基本、損益計算書、貸借対照表・キャッシュフロー計算書の見方、経営分析・損益分岐点分析の方法などについてやさしくお話しします。
毎回、実際の会社の決算書を見て説明します。毎回のテーマについて関連する最近の新聞記事などを見ながら世の中の実際の動きに応じた「経理・財務」を学んでいきます。
経営分析・損益分岐点分析は、実際の会社の決算書を使って行います。さらに、やさしい事例により、学んだ内容について復習していただきます。
<各回の予定>
第1回 会社の「経理・財務」の学び方
第2回 やさしい経営簿記
第3回 損益計算書を学ぶ
第4回 貸借対照表を学ぶ
第5回 固定資産と減価償却
第6回 キャッシュフロー計算書を学ぶ
第7回 やさしい経営分析
第8回 やさしい損益分岐点分析
備考
<ご受講に際して(持物、注意事項)>
・ 電卓を忘れずにご持参ください。
<備考>
資料配付
テキスト
『ビジネス・ゼミナール 会社「経理・財務」入門〔第3版〕』(日本経済新聞出版社)(3,200円)(ISBN:978-4-532-13400-6)金児昭著
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
・ 電卓を忘れずにご持参ください。
<備考>
資料配付
テキスト
『ビジネス・ゼミナール 会社「経理・財務」入門〔第3版〕』(日本経済新聞出版社)(3,200円)(ISBN:978-4-532-13400-6)金児昭著
<お問い合わせ>
開講日まで1週間を切った講座は、お電話にてお問い合わせください。
→ 電話番号 03−3208−2248
講座申込みは開講日前日(前日が休業日のときは前開室日)17時まで可能です。
講師陣
名前 | 長岡 和範 |
---|---|
肩書き | 米国公認会計士 |
プロフィール | - |