講座詳細情報
申し込み締切日:2017-07-08 / フランス語 / 学内講座コード:123206
フランス語〔中級〕【継続】 「星の王子さま」を読む
- 開催日
 - 7月10日(月)~ 7月31日(月)
 
- 講座回数
 - 3回
 
- 時間
 - 14:45~16:15
 
- 講座区分
 - 数回もの
 
- 入学金
 - 8,000円
 - 受講料
 - 8,748円
 - 定員
 - 20
 
- その他
 - ビジター価格 10,060円
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【目標】
・フランスの児童文学を読むことを通じて、読解力や中級文法を身につけます。
・仏検2級レベルの問題集を併用し、中級文法や語彙を体系的に習得します。
【講義概要】
まず仏検2級レベルの語彙や文法を身につけます。次に、サン=テグジュペリの名作 "Le Petit Prince" を読みます。皆様に順次訳していただき(訳の担当者はあらかじめ決めます)、構文などを説明いたします。有名な物語を原文で味わい、フランス文化の真髄に触れましょう。初めて受講される方も歓迎いたします。
・フランスの児童文学を読むことを通じて、読解力や中級文法を身につけます。
・仏検2級レベルの問題集を併用し、中級文法や語彙を体系的に習得します。
【講義概要】
まず仏検2級レベルの語彙や文法を身につけます。次に、サン=テグジュペリの名作 "Le Petit Prince" を読みます。皆様に順次訳していただき(訳の担当者はあらかじめ決めます)、構文などを説明いたします。有名な物語を原文で味わい、フランス文化の真髄に触れましょう。初めて受講される方も歓迎いたします。
備考
【ご受講に際して】
◆この講座は、主に日本語で行います。
◆この講座は、2017年度春講座「フランス語〔中級〕―「星の王子さま」を読む―」(コード:113206)の継続クラスですが、初めて受講される方も歓迎いたします。
◆初級フランス語文法知識全般をお持ちの方を対象としています。
◆補講の場合は、8/7に行います。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
◆この講座は、主に日本語で行います。
◆この講座は、2017年度春講座「フランス語〔中級〕―「星の王子さま」を読む―」(コード:113206)の継続クラスですが、初めて受講される方も歓迎いたします。
◆初級フランス語文法知識全般をお持ちの方を対象としています。
◆補講の場合は、8/7に行います。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
講師陣
| 名前 | 小幡 一雄 | 
|---|---|
| 肩書き | 早稲田大学講師 | 
| プロフィール | 専攻分野は19世紀フランス詩。早稲田大学文学部助手を経て現職。主たる著作として、「パリのミュゼでフランス語」(白水社、共著)、「読むことの楽しみ」(早美出版社、共著)、「ブッダのことば」(紀伊国屋書店、共訳)がある。 | 
