講座詳細情報
申し込み締切日:2023-10-17 / 日本史:その他教養
斎藤道三と下剋上
- 開催日
- 10月27日(金)
- 講座回数
- 1
- 時間
- 15:00~16:30
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 1,100円
- 定員
- 95
- その他
- 一般/対面:¥1,650(全1回分)
一般/Web:¥1,100(全1回分)
本学学生/対面・Web:¥550(全1回分)
*本学甫水会会員は除く
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座の目標】
戦国大名というと「下剋上」の言葉を思い浮かべる方も多いでしょう。その代名詞の一つである斎藤道三の実像を見ながら、下剋上の実態についての理解を深めることを目標とします。
【概要】
戦国時代は、家臣が主君にとってかわる、下剋上の時代とよく言われますが、果たして本当にその理解でよいのでしょうか。本講座では、下剋上をした者としてよく挙げられる事例をいくつか紹介した上で、美濃国(岐阜県)の斎藤道三の生涯と、その政治的動きを中心に、近年研究が進んでいる道三の実像を見ていきます。そして、戦国時代の主君と家臣との相剋の概要を見ていき、戦国時代の下剋上のあり方と特徴、なぜ下剋上は引き起こされたのかを解説します。
戦国大名というと「下剋上」の言葉を思い浮かべる方も多いでしょう。その代名詞の一つである斎藤道三の実像を見ながら、下剋上の実態についての理解を深めることを目標とします。
【概要】
戦国時代は、家臣が主君にとってかわる、下剋上の時代とよく言われますが、果たして本当にその理解でよいのでしょうか。本講座では、下剋上をした者としてよく挙げられる事例をいくつか紹介した上で、美濃国(岐阜県)の斎藤道三の生涯と、その政治的動きを中心に、近年研究が進んでいる道三の実像を見ていきます。そして、戦国時代の主君と家臣との相剋の概要を見ていき、戦国時代の下剋上のあり方と特徴、なぜ下剋上は引き起こされたのかを解説します。
備考
開催場所: 「受講証」メールに記載(3日前迄にメールで配信)
申込・振込期間: 9月4日(月)~10月17日(火)
申込・振込期間: 9月4日(月)~10月17日(火)
講師陣
名前 | 木下 聡 |
---|---|
肩書き | 東洋大学文学部教授 |
プロフィール | - |