検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-07-12 / その他教養 / 学内講座コード:A12

動物園の生き物をめぐる歴史秘話 キリンを初めてみた日本人は誰?

主催:東洋大学社会貢献センター(エクステンション課)東洋大学 白山キャンパス(東京都) / 東洋大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:■白山キャンパス(エクステンション課)/TEL:03-3945-7635
開催日
7月22日(土)
講座回数
1
時間
13:00 ~ 15:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
1,650円
定員
100
その他
一般/Web:1,100円
本学学生/対面・Web:550円
対面:100名
Web:95名
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

講座の目標:
 キリンという生き物の特徴を理解するとともに、動物園や博物館の役割について理解を深めることを目指しています。

 TVで流れる自然番組や図鑑、動物園などでお馴染みの「キリン」。背が高く、首や手足が長く、幾何学的な美しい模様をもつ、なんとも魅力的な生き物です。現在日本国内では、約60の施設で190頭ほどのキリンが飼育されています。世界屈指の動物園大国である日本には、一体いつからキリンがいるのでしょうか?日本人ではじめてキリンをみたのは誰なのでしょうか?今回の講座では、日本で初めてキリンを飼育した「上野動物園」の話を中心に、日本におけるキリンの歴史についてご紹介していきます。
 キリンはもちろん、動物が好きな大人やお子さんのご参加をお待ちしております。

備考

ご家族の申込について
当講座は、お子さんの参加も可能です。対面型に限り、ご家族であれば、3名まで申込可能ですが、以下をご留意ください。
● 申込者は、当日参加する代表者で、受講料も「申込者名」で振込ください。
● 小学生以下(無料)は、保護者1名の参加が必要です。なお、Web型は保護者名で申込にて受講料を納入願います。
● 中学生以上(保護者含む)より、1名毎に受講料が発生します。
● 本学の都合にてWeb型に変更する場合も、中学生以上の人数分で差額返金となります。
●【重要】申込後は、人数を増減できません。
 人数が増減する場合は、全員分をキャンセルし、再申込してください。
 受講料納入は、人数増減が納入後に生じないか十分ご確認ください。
● 本学に託児施設はございませんが、小さなお子様も同席可能です。
  ただし、お子様が騒がれた場合は、講師の声が聞こえないため、講演の進行上、一時ご退室をお願いすることがございます。

講師陣

名前 郡司 芽久
肩書き 東洋大学生命科学部助教
プロフィール
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.