検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-06-24 / 会計:財務 / 学内講座コード:R2

複式簿記の世界への誘い~日商簿記初級にチャレンジしてみよう~(ハイブリッド講座)

主催:東洋大学社会貢献センター(エクステンション課)東洋大学 白山キャンパス(東京都) / 東洋大学 オンライン講座(東京都)]
問合せ先:■白山キャンパス(エクステンション課)/TEL:03-3945-7635
開催日
7月5日(火)~ 7月26日(火)
講座回数
全7回
時間
18:30 ~ 20:00(90分)
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
11,550円
定員
 - 
その他
一般/対面:¥11,550(全7回分)
一般/Web:¥7,700(全7回分)
本学学生/対面・Web:¥3,850(全7回分)
※検定試験を受験する場合は、別途申込や検定料が必要です。
目標資格
日商簿記初級
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座の目標】
 (複式)簿記は、経済活動を帳簿に記録するための仕組みを言います。この講座では簿記の初学者を対象に簿記の基本を身につけるとともに、日本商工会議所の実施する「簿記初級」の合格を目指します。

【講座概要】
 複式簿記は、経済活動を帳簿に記録するための仕組みを言います。簿記は、企業だけでなく、学校や病院などの非営利法人や国・地方公共団体を含めたあらゆる経済主体で用いられています。そのため、簿記は経済社会の基盤を形成しているということができますし、業種・業態を問わずすべてのビジネスパーソンにとって必須のスキルです。
 簿記がわかることによって会計への理解も一層深まります。そこでこの講座では、簿記の初歩から分かりやすく説明しますので、簿記の基本を丁寧に学びます。そして、その成果として、日本商工会議所が実施する「日商簿記初級」に合格することによって成功体験を味わっていただきたいと思います。

【日程】
第1回 7月 5日(火)簿記の意義と目的
第2回 7月 7日(木)取引と仕訳
第3回 7月12日(火)商品売買
第4回 7月14日(木)現金預金・手形
第5回 7月19日(火)その他の債権・債務、固定資産
第6回 7月21日(木)純資産(資本)と収益・費用
第7回 7月26日(火)試算表の作成

備考

テキスト等…受講証メールにて、開講が確定しましたら「電卓」とテキスト「土日で合格る 日商簿記初級(資格の大原著/第2版)」をご購入のうえ、当日ご持参ください。

定員
30名/対面
95名/Web

講師陣

名前 増子 敦仁
肩書き 東洋大学経営学部准教授
プロフィール 専門分野:会計学(財務会計)
著書・論文等:
「自己株式」『資本会計の課題』(共著) [中央経済社]
「ベンストンと会計基準間競争」『会計学説の系譜と理論構築』(共著) [同文舘出版]

https://www.toyo.ac.jp/prof/fba/dacf/04011/
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.