講座詳細情報
申し込み締切日:2022-01-26 / スキル / 学内講座コード:21AWC07-01
【オンライン】イノベーション創出思考法Ⅰ:目的展開法(なんのため展開法)
- 開催日
 - 2022年2月2日(水)
 
- 講座回数
 - 1
 
- 時間
 - 18:30~20:00
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 5,000円
 - 定員
 - 50
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
今あるモノ・コトから,新たなモノ・コトを発想する思考法です。今あるモノ・コトの上位の目的を追求することによって,隠れたニーズ・問題解決策を発見する思考法です。
「真の目的は何か?」と自問することは,現状解決の心構えとしても有効な思考です。
本講座にはイノベーション創出思考法Ⅰ~Ⅲのセット受講がございます。詳しくは以下講座ページをご覧ください。
〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=406144〉
【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。
必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
「真の目的は何か?」と自問することは,現状解決の心構えとしても有効な思考です。
本講座にはイノベーション創出思考法Ⅰ~Ⅲのセット受講がございます。詳しくは以下講座ページをご覧ください。
〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=406144〉
【キャンセルポリシー】 キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。
必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
備考
【対象】社会人一般
講師陣
| 名前 | 三原 康司 | 
|---|---|
| 肩書き | 早稲田大学大学院 創造理工学研究科 経営デザイン専攻 教授 | 
| プロフィール | - | 
