講座詳細情報
申し込み締切日:2021-11-23 / 経営全般 / 学内講座コード:21AWA28
【会場】イノベーションを生み出すデザイン思考 ~新しいイノベーションの手法を体感する~
- 開催日
 - 2021年11月30日(火)~2021年12月21日(火)
 
- 講座回数
 - 4
 
- 時間
 - 18:45~20:15
 
- 講座区分
 - 後期
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 20,000円
 - 定員
 - 20
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
イノベーション手法の一つとして近年注目されている「デザインシンキング」の概念と技法を習得し、創造力を高めていきます。「デザイン思考」とは、ビジネス・製品の問題を解決するためにデザイナーが実践してきたエスノグラフィ、ブレーンストーミング、プロトタイピング等を組み合わせたイノベーション手法のことです。本講座では、デザイン思考の概念を理解し、スタンフォードd.schoolのメソドロジーを体感することにより、組織として創造力を高めるための基礎的スキルを身につけます。
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約〈https://web.my-class.jp/manabi-tus/asp-webapp/jsp/web/tus/base/kiyaku.jsp〉でご確認ください。
備考
【対象】管理職・リーダー層、社会人一般
講師陣
| 名前 | 鈴木 公明 | 
|---|---|
| 肩書き | 東京理科大学 教養教育研究院 教授 | 
| プロフィール | - | 
