講座詳細情報
申し込み締切日:2021-01-08 / 人事・労務:法務:その他教養 / 学内講座コード:20AWF09
ハラスメント対策講座~良好な職場環境つくり~1回目 アンガーマネジメントを活用 2回目 コミュニケーション力向上
- 開催日
- 2021/01/15(金)・2021/01/22(金)
- 講座回数
- 2
- 時間
- 18:45~20:45
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 7,000円
- 定員
- 50
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
ハラスメントの現状と背景には、2012年に「職場のハラスメントの予防・解決に向けた提言」が厚生労働省によって取りまとめられました。その後もハラスメント相談は増えており、2017年から妊娠出産へのハラスメント行為への防止措置も義務つけられました。良好な職場環境をつくり、真の働き方改革を実現するためには、2大ハラスメントといわれるパワーハラスメント、セクシャルハラスメントの定義を理解し、どのようなコミュニケーションをとれば理想の関係を築くことが出来るのかを学ぶことが重要です。
本講座では1回目に、ハラスメント定義を知り、怒りの正体が引き起こすハラスメントを防止するために、後悔しない怒り方~対処術を学びます。
2回目は、コミュニケーション力を向上するためのスキル、過不足なく相手に思いを伝えるためのアサーティブコミュニケーション(自分も相手も大切にするコミュニケーション)を実践を交えながら習得していただきます。知識⇒出来る⇒いつもしている⇒習慣化できることが本講座のねらいです。
全てのビジネスパーソン、これから社会で活躍する学生の方にも知識として知っておくべき講義内容です。
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2021/01/15(金) ハラスメント定義認識とアンガーマネジメントの関係
2021/01/22(金) コミュニケーション力向上スキルを習得~伝える
ハラスメントの現状と背景には、2012年に「職場のハラスメントの予防・解決に向けた提言」が厚生労働省によって取りまとめられました。その後もハラスメント相談は増えており、2017年から妊娠出産へのハラスメント行為への防止措置も義務つけられました。良好な職場環境をつくり、真の働き方改革を実現するためには、2大ハラスメントといわれるパワーハラスメント、セクシャルハラスメントの定義を理解し、どのようなコミュニケーションをとれば理想の関係を築くことが出来るのかを学ぶことが重要です。
本講座では1回目に、ハラスメント定義を知り、怒りの正体が引き起こすハラスメントを防止するために、後悔しない怒り方~対処術を学びます。
2回目は、コミュニケーション力を向上するためのスキル、過不足なく相手に思いを伝えるためのアサーティブコミュニケーション(自分も相手も大切にするコミュニケーション)を実践を交えながら習得していただきます。知識⇒出来る⇒いつもしている⇒習慣化できることが本講座のねらいです。
全てのビジネスパーソン、これから社会で活躍する学生の方にも知識として知っておくべき講義内容です。
【キャンセルポリシー】
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2021/01/15(金) ハラスメント定義認識とアンガーマネジメントの関係
2021/01/22(金) コミュニケーション力向上スキルを習得~伝える
備考
受講対象:社会人全般、大学生
講師陣
名前 | 平口 穂奈美 |
---|---|
肩書き | 日本グローバルマナー協会 チーフ講師 株式会社ワンスイン提携講師 |
プロフィール | - |