講座詳細情報
申し込み締切日:2020-01-17 / その他教養:スキル / 学内講座コード:A11
アイデアを生み出すための技術 アイデアの着眼点・強化方法・伝え方
- 開催日
- 1月24日(金)~3月6日(金)
- 講座回数
- 3
- 時間
- 19:00~21:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 12,000円
- 定員
- 40
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
想像力やアイデア、クリエイティブという言葉に、必要以上に苦手意識を持っている人が多いと感じています。なぜなら、創造力と言われるものの多くは「センス」ではなく習得可能な「技術」だからです。この講座では、アイデアをたくさん出すこと、強いアイデアをつくることを実践的に学んでいく予定です。新しい価値を「つくる人」になるための技術を伝え、あらゆるビジネスに応用する方法を学びます。
1回目は、アイデアをたくさん出せるようにする方法を伝授します。
2回目は、事例をみながら強いアイデアに共通する「インサイト」について学びます。
3回目は、アイデアを伝え、人を巻き込んでいく言語化の技術についてお伝えします。
〔受講生の声〕
「分かりやすいだけでなく、実践的な内容が盛り込まれた講座でした。」
「頭の中のモヤモヤが楽しくアイデアに変わる瞬間が体験できる講座です。」
こちらはGROW360対象講座です。
開講約1週間前に、オープンカレッジ事務局よりメールにて成長スケール測定のURLをお送り致します。
受検に関しましては任意となります。
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2020/01/24(金)19:00~21:00 アイデア発想法入門
2020/02/14(金)19:00~21:00 強いアイデアのつくり方
2020/03/06(金)19:00~21:00 人を巻き込むアイデアとは
想像力やアイデア、クリエイティブという言葉に、必要以上に苦手意識を持っている人が多いと感じています。なぜなら、創造力と言われるものの多くは「センス」ではなく習得可能な「技術」だからです。この講座では、アイデアをたくさん出すこと、強いアイデアをつくることを実践的に学んでいく予定です。新しい価値を「つくる人」になるための技術を伝え、あらゆるビジネスに応用する方法を学びます。
1回目は、アイデアをたくさん出せるようにする方法を伝授します。
2回目は、事例をみながら強いアイデアに共通する「インサイト」について学びます。
3回目は、アイデアを伝え、人を巻き込んでいく言語化の技術についてお伝えします。
〔受講生の声〕
「分かりやすいだけでなく、実践的な内容が盛り込まれた講座でした。」
「頭の中のモヤモヤが楽しくアイデアに変わる瞬間が体験できる講座です。」
こちらはGROW360対象講座です。
開講約1週間前に、オープンカレッジ事務局よりメールにて成長スケール測定のURLをお送り致します。
受検に関しましては任意となります。
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセル料は受講申し込み完了後から発生しますので、ご注意ください。必ず、受講お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2020/01/24(金)19:00~21:00 アイデア発想法入門
2020/02/14(金)19:00~21:00 強いアイデアのつくり方
2020/03/06(金)19:00~21:00 人を巻き込むアイデアとは
備考
クラス: 共通
受講対象: 役員クラス、部長クラス、課長クラス、管理職志望層、社会人全般
伸長する能力: 課題設定、内的価値、創造性、表現力
受講対象: 役員クラス、部長クラス、課長クラス、管理職志望層、社会人全般
伸長する能力: 課題設定、内的価値、創造性、表現力
講師陣
名前 | 仁藤 安久 |
---|---|
肩書き | 株式会社Que Creative Director/Copywriter |
プロフィール | - |