講座詳細情報
申し込み締切日:2019-05-04 / その他教養 / 学内講座コード:F27
「納得の処方箋」としての数学 オペレーションズ・リサーチ練習帳ー手法を納得するー
- 開催日
- 2019/05/11(土)~2019/06/08(土)
- 講座回数
- 2
- 時間
- 12:30~14:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 7,000円
- 定員
- 50
- 補足

※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
2018年サッカーW杯ロシア大会において、1次リーグH組の最終戦で日本チームが対ポーランド戦で採った自陣でのボール保持作戦は、国内外で賛否両論が飛び交いました。「スポーツマンシップに照らし合わせれば…」といった観点も無論大事でしょうが、ただアンフェアでない範囲で採り得る手法としては最善手だったことを納得させる数式は存在します。果たして、他者との関係や競争において満足のいく結果を得ようとするとき、『正直は最善の策』は至言たり得るのでしょうか。メーカーの生産計画や価格決定、スポーツにおける監督の采配、果ては外交や婚活に至るまで、様々な意思決定に納得を与えようとするのがオペレーションズ・リサーチ(OR)です。今や時代を読み解くキーワードともなっているゲーム理論もORの一分野です。選択した手法が結果から鑑みて悪手に終わったとしても、ベストは尽くしたとの想いだけは担保しようとするORの世界を、モデル問題を解きながら皆さんと垣間見てみようと思います。
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセルポリシーは受講申し込み完了後から第1回目の講座開講日の前日より起算してキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
受講キャンセルの際に区分ごとにキャンセル料が異なりますので、お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2019/05/11(土) 12:30~14:30 pp単価から眺めるマイル修行
2019/06/08(土) 12:30~14:30 お見合いは何人目で決めるのがベスト?
2018年サッカーW杯ロシア大会において、1次リーグH組の最終戦で日本チームが対ポーランド戦で採った自陣でのボール保持作戦は、国内外で賛否両論が飛び交いました。「スポーツマンシップに照らし合わせれば…」といった観点も無論大事でしょうが、ただアンフェアでない範囲で採り得る手法としては最善手だったことを納得させる数式は存在します。果たして、他者との関係や競争において満足のいく結果を得ようとするとき、『正直は最善の策』は至言たり得るのでしょうか。メーカーの生産計画や価格決定、スポーツにおける監督の采配、果ては外交や婚活に至るまで、様々な意思決定に納得を与えようとするのがオペレーションズ・リサーチ(OR)です。今や時代を読み解くキーワードともなっているゲーム理論もORの一分野です。選択した手法が結果から鑑みて悪手に終わったとしても、ベストは尽くしたとの想いだけは担保しようとするORの世界を、モデル問題を解きながら皆さんと垣間見てみようと思います。
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセルポリシーは受講申し込み完了後から第1回目の講座開講日の前日より起算してキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
受講キャンセルの際に区分ごとにキャンセル料が異なりますので、お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2019/05/11(土) 12:30~14:30 pp単価から眺めるマイル修行
2019/06/08(土) 12:30~14:30 お見合いは何人目で決めるのがベスト?
備考
受講対象:社会人全般、大学生
講師陣
名前 | 西岡 康夫 |
---|---|
肩書き | 代々木ゼミナール教育総合研究所 主幹研究員 |
プロフィール | - |
