講座詳細情報
申し込み締切日:2019-02-02 / スキル / 学内講座コード:A17
マンダラで開く新たな「智慧」の扉-1200年の歴史を持つ思考フレームワークが21世紀の武器になる-
- 開催日
- 1/19~2/2(土)
- 講座回数
- 3
- 時間
- 13:00-14:30
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 9,000円
- 定員
- 30
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】
今、メジャーリーグで大活躍している大谷翔平選手が、高校生時代に自らの「夢」を実現するために実践した「マンダラチャート(目標達成シート)」が話題になっています。
マンダラは古代インドに起源をもち、日本では約1200年前に弘法大師空海が密教とともに広めたことで知られる「金剛界曼荼羅」がモデルです。
マンダラは単なる宗教美術ではなく、その構造や思想のなかに、生命の「知の力=智慧」を最大限に引き出す法則と手法が秘めらていると考えられてきました。
その「知の力」とは、すなわち、
1. 「生命力」(自然界の中で生きていく力)
2. 「生活力」(社会の中で生きていく力)
3. 「創造力」(進化向上していく力)
4. 「学習力」(環境や体験から学ぶ力)
5. 「身体力」(身体・五感を統御する力)
の5つであり、マンダラはこれらの力を統合的に活用するための指南書そして実践的フレームワークです。
この講座では、このマンダラの根本思想と手法を伝え、最新ICT技術を駆使して講師自らが開発したマンダラデジタルアプリを修得いただき、受講者自身の目標や課題を題材とした実習(ワークショップ)とディスカッションを行います。
なお、ワークショップでの題材(受講者の課題)としては、主に以下の分野を対象とします。
1. 目標達成/セルフマネジメント 2. 知識マネジメント
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセルポリシーは講座のお申し込み後受講キャンセルの際に区分ごとにキャンセル料が異なります。お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2019/01/19(土) 13:00~14:30 マンダラとは(マンダラの思想と応用事例、効果)
2019/01/26(土) 13:00~14:30 マンダラデジタルアプリの実習
2019/02/02(土) 13:00~14:30 マンダラ作成ワークショップ、グループディスカッション
今、メジャーリーグで大活躍している大谷翔平選手が、高校生時代に自らの「夢」を実現するために実践した「マンダラチャート(目標達成シート)」が話題になっています。
マンダラは古代インドに起源をもち、日本では約1200年前に弘法大師空海が密教とともに広めたことで知られる「金剛界曼荼羅」がモデルです。
マンダラは単なる宗教美術ではなく、その構造や思想のなかに、生命の「知の力=智慧」を最大限に引き出す法則と手法が秘めらていると考えられてきました。
その「知の力」とは、すなわち、
1. 「生命力」(自然界の中で生きていく力)
2. 「生活力」(社会の中で生きていく力)
3. 「創造力」(進化向上していく力)
4. 「学習力」(環境や体験から学ぶ力)
5. 「身体力」(身体・五感を統御する力)
の5つであり、マンダラはこれらの力を統合的に活用するための指南書そして実践的フレームワークです。
この講座では、このマンダラの根本思想と手法を伝え、最新ICT技術を駆使して講師自らが開発したマンダラデジタルアプリを修得いただき、受講者自身の目標や課題を題材とした実習(ワークショップ)とディスカッションを行います。
なお、ワークショップでの題材(受講者の課題)としては、主に以下の分野を対象とします。
1. 目標達成/セルフマネジメント 2. 知識マネジメント
【キャンセルポリシー】区分B
キャンセルポリシーは講座のお申し込み後受講キャンセルの際に区分ごとにキャンセル料が異なります。お申し込み前に東京理科大学オープンカレッジ受講規約でご確認ください。
【講座スケジュール】
2019/01/19(土) 13:00~14:30 マンダラとは(マンダラの思想と応用事例、効果)
2019/01/26(土) 13:00~14:30 マンダラデジタルアプリの実習
2019/02/02(土) 13:00~14:30 マンダラ作成ワークショップ、グループディスカッション
備考
受講対象: 役員クラス、部長クラス、課長クラス、管理職志望層他
伸長する能力: 課題設定、内的価値、ヴィジョン、自己効力、成長、共感・傾聴力
伸長する能力: 課題設定、内的価値、ヴィジョン、自己効力、成長、共感・傾聴力
講師陣
名前 | 小林 信三 |
---|---|
肩書き | MKR Management, LLC. プロデューサー |
プロフィール | - |