講座詳細情報
申し込み締切日:2017-04-15 / 日本史:その他教養 / 学内講座コード:17K121
藩主蜂須賀重喜の野望 ~老女松島に追放された藩主~
- 開催日
 - 2017/04/22(土)
 
- 講座回数
 - 1
 
- 時間
 - 13:30~15:00
 
- 講座区分
 - 1回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 3,000円
 - 定員
 - 40
 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
【講座概要】  
阿波藩(25万7千石)の第10代藩主蜂須賀重喜は、宝暦9年(1759)藩主に就任したとき、「絶対にバカにされまい」と心に決めていました。それは、重喜が秋田の小藩から大大名家に養子に入ったからでした。そういう重喜の気持ちが、様々な出来事を引き起こしたのです。重役との10年に及ぶ抗争や老女松島(大奥の実力者)との確執もそれが原因でした。重喜の治世と重喜の人間力について学びます。
阿波藩(25万7千石)の第10代藩主蜂須賀重喜は、宝暦9年(1759)藩主に就任したとき、「絶対にバカにされまい」と心に決めていました。それは、重喜が秋田の小藩から大大名家に養子に入ったからでした。そういう重喜の気持ちが、様々な出来事を引き起こしたのです。重役との10年に及ぶ抗争や老女松島(大奥の実力者)との確執もそれが原因でした。重喜の治世と重喜の人間力について学びます。
備考
対象:	一般
会場: 神楽坂/森戸記念館
テキスト: プリントを配付
会場: 神楽坂/森戸記念館
テキスト: プリントを配付
講師陣
| 名前 | 佐藤 敏彦 | 
|---|---|
| 肩書き | 株式会社パスエイド 代表取締役 歴史研究家 | 
| プロフィール | 横浜国立大学経営学部卒業後、日立金属(株)、日立エンジニアリング(株)、(株)日立情報制御ソリュ-ションズを経て現職。 | 
