検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2017-06-25 / 自然科学・環境:その他教養 / 学内講座コード:17A041

量子力学(1)量子力学と素粒子の世界(基礎編) ~ミクロの世界の「常識」を知る~

主催:東京理科大学 オープンカレッジ東京理科大学 神楽坂キャンパス(東京都)]
問合せ先:東京理科大学 オープンカレッジ事務局 TEL:03-5227-6268
開催日
2017/07/02(日)
講座回数
1回
時間
13:00~15:00
講座区分
1回もの 
入学金
 - 
受講料
3,000円
定員
70
その他
一般 3,000円
中高生 1,500円
(中高生としてお申込みいただく場合は、備考欄(ご質問など)にその旨ご記入ください。)
補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

関連講座

講座詳細

【講座概要】
ニュースで「量子力学」という言葉が出てきても、具体的に何にどう使われるものかのイメージがわかないと思います。この講座では量子力学が作られた経緯から出発し、どのような場でどのような役割を果たすかについて紹介します。また、その一端として、素粒子の世界が量子力学によって記述される様子を紹介します。

【講座スケジュール】
2017/07/02(日) 13:00~15:00 講座概要を参照

備考

対象: 一般・学生
※特に前提知識は必要ありませんが、高校程度の物理の知識があればより理解は容易です。

会場: 神楽坂/森戸記念館

テキスト: プリントを配付


講師陣

名前 鈴木 克彦
肩書き 東京理科大学理学部第一部物理学科 准教授 理学博士
プロフィール 東京都立大学博士課程修了後、ドイツミュンヘン工科大、大阪大、東京大、沼津高専を経て現職。

関連講座

質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.