講座詳細情報
申し込み締切日:2023-06-02 / 心理:英語(中級~):その他教養
認知心理学:脳の使い方を学ぼう【英語で学ぶ】
- 開催日
 - 5月26日(金)~ 7月14日(金)
毎週金曜/週1回×8週間(全8回) 
- 講座回数
 - 8
 
- 時間
 - 19:10-21:30
 
- 講座区分
 - 数回もの
 
- 入学金
 - 10,980円
 - 受講料
 - 49,999円
 - 定員
 - 20
 
- その他
 - 別途テキストの購入が必要です(3,000円前後)。
※初級へのステップアップコースは講座受講料24,999円、入学金10,980円、テキスト代不要です。
【セカンドアカデミー:メルマガ会員限定】15%割引特典
お申し込み時のチェックアウトページで、1. プロモーションコード「FTUJMEMBER」、2. 特記事項欄にセカンドアカデミー・メルマガの最新タイトルから「Vol.番号」 の2点をお知らせください。受講料・入学金が15%割引になります。 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
基礎英語文法 (by テンプル大学ジャパンキャンパス)
講座詳細
あなたが感じ、行う全てのことは脳によって引き起こされていることを知っていますか。あなた自身は深く意識してはいないかもしれませんが、呼吸をすること、食べること、歩くこと、眠ることなどは全て脳によって行われています。それにも関わらず、ほとんどの人は脳の効果的な使い方について学んだことはありません。このコースでは、仕事、家族、個人的なこと、健康などの人生の全ての側面においてその質を向上させるために、どのようにすれば脳を効率的に使用できるかという知識と実践的なトレーニングを提供します。具体的には「ビジュアライゼーション」「スコトマ」(=心理的盲点)、「現状を超えたゴール設定」などのコンセプトを学びます。認識できる範囲を広げ、より俯瞰的な視点で物事を見る力を高めることで問題解決力を高めることができるようになります。 人生の質を高めるために、脳の驚くべき力について学ぶことは間違いなくあなたの毎日に変化を引き起こします。
備考
授業はすべて英語で行われます。外国人受講生にも人気です。英語レベルの目安は上級レベル以上です。英語レベルの目安
を参考にお申し込みください。
を参考にお申し込みください。
講師陣
| 名前 | Karan Sahar | 
|---|---|
| 肩書き | - | 
| プロフィール | 15年以上にわたる国際的な環境での臨床・研究経験から、豊富な知識と専門知識を持つ英国公認の臨床心理学者。神経学的疾患や神経発達学的障害のある大人や子どもへの対応に情熱を注いでいる。 ロンドン大学(英国)で臨床心理学の博士号を、ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校で心理学の理学士号を、ノッティンガム大学(英国)でリハビリテーション心理学の修士号を取得している。そのキャリアを通じて、あらゆる年齢層の人々と接し、公的機関や慈善団体で様々な心身の健康問題に取り組んできた。 臨床に従事する傍ら、数年にわたり心理学を学ぶ学生や医療専門家への指導やコンサルティングも行っている。また、臨床心理学の応用研究、特に慢性的な健康問題に対する心理的アプロ―チが与えるポジティブな作用について積極的な関心を持つ。 2020年12月に来日後、LivFull Psychologyを設立。パーソン・センタード・ケア(その人を中心としたケア)に重点を置いたオンライン心理療法、カウンセリング、ペアレントトレーニングを提供している。臨床では統合的なアプローチを用いる一方、認知行動療法、アクセプタンス・アンド・コミットメント・セラピー、解決志向ブリーセラピーを多く活用している。  | 
  
関連講座
基礎英語文法 (by テンプル大学ジャパンキャンパス)
