検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2022-09-19 / 芸術・文化 / 学内講座コード:22219D

能と京菓子の世界 <代田キャンパス受講>

主催:東京農業大学(株式会社農大サポート)東京農業大学 世田谷代田キャンパス(東京都)]
問合せ先:〒155-0033 東京都世田谷区代田3-58-7 東京農大オープンカレッジ Tel:03-6450-9157 E-mail:oc-daita@nodaisup.com
開催日
10月06日(木)~12月08日(木)
講座回数
3回
時間
10:00~12:00
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
9,000円
定員
25
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

能は七百年近く演じ継がれ、日本の文化的、精神的基盤として後代に大きな影響を与えています。
この講座では、能に由縁の京菓子を取り上げ、京都より訪れる能楽師の話とともに、京菓子から見た能の世界を御紹介します。

毎回、歌(謡)の体験とともに、座学の方はお茶お菓子を召し上りお楽しみください。

【スケジュール】
第01回 10月06日(木) 「したたり」(亀廣永)と能「菊慈童」
第02回 11月10日(木) 「紅葉 琥珀糖」(鶴屋吉信)と能「紅葉狩」
第03回 12月08日(木) 「松風」(亀屋陸奥)と能「松風」

備考

不思議な水を尋ねて勅使が深山に至ると、そこには七百年も前の皇帝に仕えた少年がいました。
菊の葉に置く露が不老長寿の仙薬となり、菊の花に戯れる少年。
楽しく軽やかな舞の能です。
「したたり」は「菊慈童」に因む、祇園祭菊水鉾のお菓子です。

※残席の有無についてはリンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 河村 晴久
肩書き 能学舎 同志社大学客員教授
プロフィール 能楽師 観世流 シテ方
重要無形文化財「能楽」総合認定保持者
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.