講座詳細情報
申し込み締切日:2020-10-15 / 文学 / 学内講座コード:20225D
自然に寄せて心を映す―俳句入門
主催:東京農業大学(株式会社農大サポート)[東京農業大学 世田谷代田キャンパス(東京都)]
問合せ先:〒155-0033 東京都世田谷区代田3-58-7 東京農大オープンカレッジ Tel:03-6450-9157 E-mail:oc-daita@nodaisup.com
問合せ先:〒155-0033 東京都世田谷区代田3-58-7 東京農大オープンカレッジ Tel:03-6450-9157 E-mail:oc-daita@nodaisup.com
- 開催日
- 10月26日(月)~11月30日(月)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 18:00~20:00
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 10,000円
- 定員
- 15
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
農耕民族の日本人には、古来から自然を観察する習慣が備わっています。
それは雨風のみならず、動植物、昆虫の観察も同様です。
私たちの日常で感じた自然を、各人が自分の言葉で俳句にしてみると、
いつしかそれは独自の心のアルバムになっていきます。
この講座では、初心者や、多少経験のある方を対象として、俳句の基本を解説し、芭蕉以来の農業や自然の詠まれた句を紹介し、そして、実際に俳句を作ってみます。
表現技術については、参加者それぞれの個性に合わせて添削指導をします。
全五回のコースで、最終的には、一人十句程度から成る簡易な合同句集の作成を予定しています。
それは雨風のみならず、動植物、昆虫の観察も同様です。
私たちの日常で感じた自然を、各人が自分の言葉で俳句にしてみると、
いつしかそれは独自の心のアルバムになっていきます。
この講座では、初心者や、多少経験のある方を対象として、俳句の基本を解説し、芭蕉以来の農業や自然の詠まれた句を紹介し、そして、実際に俳句を作ってみます。
表現技術については、参加者それぞれの個性に合わせて添削指導をします。
全五回のコースで、最終的には、一人十句程度から成る簡易な合同句集の作成を予定しています。
備考
筆記具、ノート、できれば電子辞書(歳時記入り)または紙辞書
講師陣
名前 | 中川 純一 |
---|---|
肩書き | 東京農業大学 名誉教授 |
プロフィール | - |
名前 | 寺本 明子 |
---|---|
肩書き | 東京農業大学 応用生物科学部 教授 |
プロフィール | - |