講座詳細情報
申し込み締切日:2023-12-20 / その他趣味 / 学内講座コード:1050-W021
かなに親しむ 入門
- 開催日
- 01月10日(水)~03月13日(水)
- 講座回数
- 8回
- 時間
- 15:00~16:40
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 26,400円
- 定員
- 20
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
関連講座
講座詳細
中国から文字が伝来して以来、日本人はそこに美しさをも求め、それぞれの時代にその美しさを開花させてきました。その中でもかなは、日本で生まれ育ったわが国固有の文化であり、日本人の美意識の精華とも言えるものです。美しいかなとはどのようなものか、伝統的なかなを基礎から学んでいきます。「入門講座」は、まず、いろはの単体と変体かなをじっくり学んでいきます。次に、かな独特の連綿の技法と用墨法(墨の濃淡潤渇の綾)を学びます。そして、かなの醍醐味である「ちらし」に入ります。また折にふれ料紙の説明もしていきます。
備考
どなたでも
講師陣
名前 | 久保田 麗雲 |
---|---|
肩書き | 読売書法展理事・謙慎書道展常任理事 |
プロフィール | 1949年生 仮名を東山一郎、岩井秀樹、漢字を上條信山、古谷蒼韻に指導を受ける。 料紙製作も。(自作の料紙にかなを書く) 日展入選。2021年、吉祥寺第一ホテルにて個展開催。謙慎書道展、読売書法展審査員。 墨のすり方、筆のおろし方、かなの書き方をいろはの「い」から指導します。料紙についての基本学習もします。希望する方には古筆の学びに進みます。日本文化としてのかなの美しさを伝えたいと思います。 |