講座詳細情報
申し込み締切日:2022-06-11 / 宗教・哲学:その他実用:華道
いけばな ~知性で愛でる日本の美~
- 開催日
- 4/23(土)、5/21(土)、6/18(土)
- 講座回数
- 1
- 時間
- 11:00~12:00
- 講座区分
- 1回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 2,000円
- 定員
- 18
- その他
- ※受講料のほかに、教材費1500円を当日お納め下さい。
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
いけばなは、何百年もの間、研究を続け、培ってきた技術。そのテクニックさえ身につければ、誰でも簡単に綺麗にいけられるという便利なものです。
建築や庭園との共通点を挙げながら、いけばなのデザイン論およびその背景にある哲学を分かりやすい言葉で解説します。
持ち帰りできる器で“ミニいけばな”の実技講習も。一緒に花の世界をのぞいてみましょう。何度でも学べるよう、花材は毎回変わります。
建築や庭園との共通点を挙げながら、いけばなのデザイン論およびその背景にある哲学を分かりやすい言葉で解説します。
持ち帰りできる器で“ミニいけばな”の実技講習も。一緒に花の世界をのぞいてみましょう。何度でも学べるよう、花材は毎回変わります。
備考
【花材等準備のため、ご予約・キャンセルは、各回一週間前までにお願いいたします】
◆受講料のほかに、教材費1500円を当日お納め下さい。
※持ち物:ハサミ(紙を切るハサミでも可)、雑巾(もしくはタオル)
◆受講料のほかに、教材費1500円を当日お納め下さい。
※持ち物:ハサミ(紙を切るハサミでも可)、雑巾(もしくはタオル)
講師陣
名前 | 笹岡隆甫 |
---|---|
肩書き | 華道「未生流笹岡」家元 |
プロフィール | 1974年京都生まれ。京都大学工学部建築学科卒業。3歳より祖父である二代家元笹岡勲甫の指導を受け、2011年、三代家元を継承。日本-スイス 国交樹立150周年記念式典をはじめ、海外での公式行事でも、いけばなパフォーマンスを披露。2016年には、G7伊勢志摩サミットの会場装花を担当した。近著に『いけばな』(新潮新書)。 |