検索:

トップ > 講座詳細


講座詳細情報

申し込み締切日:2023-11-08 / 世界史:芸術・文化 / 学内講座コード:20232031

サンスクリットとインド古典文化 インドの古典文章語「サンスクリット」について考えよう

主催:東海大学生涯学習講座事務局東海大学 オンライン講座(神奈川県)]
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202  ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
開催日
11月24日(金)~12月 1日(金)
講座回数
2回
時間
19:30~21:00
講座区分
数回もの 
入学金
 - 
受講料
4,000円
定員
75
補足
資料を請求する
※この講座の申し込みは既に締め切りました。

講座詳細

【講座紹介】
映画などを通じてインドの神話や叙事詩への関心が高まっていますが、それらはすべて「サンスクリット」と呼ばれるインドの古典文章語によって記されています。ではその「サンスクリット」とは何か、どのような成り立ちの言語なのか、について考えます。もちろんサンスクリットの文法などを講義するわけではないので、予備知識がなくとも楽しく聴講できる講義を目指します。


【講座スケジュール】
第1回 2023/11/24(金) サンスクリットの言語学的意味などについて考えます。
第2回 2023/12/01(金) パーニニ文法など、サンスクリットの基本的成り立ちについて考えます。

備考

※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。

お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。

講師陣

名前 川尻 道哉
肩書き 東海大学文化社会学部広報メディア学科准教授
プロフィール 東京大学文学部卒業、東京大学大学院博士課程満期退学。専門はヒンドゥー教思想、特にサンスクリットの文法学や言語哲学を中心とするが、仏教や日本文化にもフィールドを広げている。著書に『カルナとアルジュナ 『マハーバーラタ』の英雄譚を読む』(勉誠出版、2022年)など。猫を愛でギターを弾きアニメを見ながら研究に勤しんでいる。
資料を請求する
質問する

↑ページの先頭へ

© MARUZEN-YUSHODO Co., Ltd. All Rights Reserved.