講座詳細情報
申し込み締切日:2019-09-17 / その他教養 / 学内講座コード:20192007
太陽の国スペインの魅力ー その2 夢と感動を呼ぶ、大地に根付いた伝統文化を語る
主催:東海大学生涯学習講座事務局[東海大学 ユニコムプラザさがみはら(神奈川県)]
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
- 開催日
- 10月01日(火)、10月08日(火)、10月15日(火)、10月29日(火)、11月05日(火)
- 講座回数
- 5回
- 時間
- 15:15~16:45
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 10,000円
- 定員
- 27
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
【講座紹介】
かつて大航海時代に世界を制したスペインには、とてつもないエネルギーを感じさせる熱い空気が健在しています。それは闘牛やフラメンコ、聖地巡礼など、他のヨーロッパ諸国にはない独特の伝統文化だけではありません。一日の半分だけ働き、人生を楽しむために残りの半分をとっておく素晴らしい思考と、私たちが見失ったゆとりの生活を再考します。
【講座スケジュール】
10/01 闘牛、フラメンコ、サンティアゴ巡礼とは何か
10/08 講師が体験した古城、貴族の館、修道院の宿泊のだいご味とは何か
10/15 ドン・キホーテが駆け抜けた大地ラ・マンチャ、想い姫ドゥルシネアの里を訪ねる
10/29 報道カメラマン、ロバート・キャパが遺した内戦と人の姿
11/05 その他、ディスカッション
かつて大航海時代に世界を制したスペインには、とてつもないエネルギーを感じさせる熱い空気が健在しています。それは闘牛やフラメンコ、聖地巡礼など、他のヨーロッパ諸国にはない独特の伝統文化だけではありません。一日の半分だけ働き、人生を楽しむために残りの半分をとっておく素晴らしい思考と、私たちが見失ったゆとりの生活を再考します。
【講座スケジュール】
10/01 闘牛、フラメンコ、サンティアゴ巡礼とは何か
10/08 講師が体験した古城、貴族の館、修道院の宿泊のだいご味とは何か
10/15 ドン・キホーテが駆け抜けた大地ラ・マンチャ、想い姫ドゥルシネアの里を訪ねる
10/29 報道カメラマン、ロバート・キャパが遺した内戦と人の姿
11/05 その他、ディスカッション
備考
【予備日】
11月12日(火)
※休講が発生した場合のみ予備日で補講を行います。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※重要※【OPクレジットカードでのお申し込みについて】
(申込開始日のみ10:00 からの受付となります。)
1. インターネット申込「小田急まなたび」のホームページ【小田急まなたび】 で検索
2.電話申込 0570-550-698(自動音声・24時間受付) ⇒ ダイヤル「1」
3.「小田急まなたび」へのお問い合わせ 0570-550-698 ⇒ ダイヤル「2」
(9:00 ~ 18:00 ※土日祝日・年末年始除く)
11月12日(火)
※休講が発生した場合のみ予備日で補講を行います。
※定員の充足状況の変化や、休講・補講等がある場合があります。
お申込の際は、リンク先の主催校のホームページをご確認下さい。
※重要※【OPクレジットカードでのお申し込みについて】
(申込開始日のみ10:00 からの受付となります。)
1. インターネット申込「小田急まなたび」のホームページ【小田急まなたび】 で検索
2.電話申込 0570-550-698(自動音声・24時間受付) ⇒ ダイヤル「1」
3.「小田急まなたび」へのお問い合わせ 0570-550-698 ⇒ ダイヤル「2」
(9:00 ~ 18:00 ※土日祝日・年末年始除く)
講師陣
名前 | 太田 尚樹 |
---|---|
肩書き | 東海大学名誉教授、作家 |
プロフィール | 1941年、東京生まれ。専門はイベリア半島史、日本近代史。近年は昭和史、特に満州に関する研究に専念。講演のほかにテレビ、新聞でも活躍する。 ○著書:『満州裏史』『赤い諜報員』『天皇と特攻隊』『川島芳子の謎』(以上、講談社)、『満州と岸信介』(KADOKAWA)、『東京裁判の大罪』(ベストセラーズ)、『米国駐日大使 ジョセフ・グルーの昭和史』(PHP)など多数 |