講座詳細情報
申し込み締切日:2018-04-27 / その他教養:文学 / 学内講座コード:0038
じっくり味わう漢詩
主催:東海大学生涯学習講座事務局[東海大学 ユニコムプラザさがみはら(神奈川県)]
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
- 開催日
- 5/11,5/18,5/25,6/1,6/8,予備日6/15(金曜日)
- 講座回数
- 5
- 時間
- 10:30~12:00
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 10,000円
- 定員
- 27
- その他
- OP クレジットカード会員9,000円,イベントコード:182441
申込方法は【備考】参照
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
ゆっくり、じっくり、漢詩の世界をたのしんでゆきましょう。まずは詩の内容を、丁寧にわかりやすく解説します。どんな質問にもやさしく回答するので、気軽におしゃべり感覚で質問してくださって構いません。
じゅうぶんに理解を深めたところで、次は漢文訓読によって、みなで朗誦します。漢詩ならではの美しいリズムを通じて、コーラスにも似た恍惚感を味わいたいと思います。
たのしい漢詩の世界を、たっぷり堪能なさってください!
【講座スケジュール】
第1回 5/11 日本人の漢詩
──江戸の漢詩ブーム
第2回 5/18 陶淵明
──結果が全てか?
第3回 5/25 白居易
──声なき声の代弁者
第4回 6/1 韓愈
──呪えるものなら呪ってみよ
第5回 6/8 柳宗元
──エリートの蹉跌は敗北か
予備日 6/15
じゅうぶんに理解を深めたところで、次は漢文訓読によって、みなで朗誦します。漢詩ならではの美しいリズムを通じて、コーラスにも似た恍惚感を味わいたいと思います。
たのしい漢詩の世界を、たっぷり堪能なさってください!
【講座スケジュール】
第1回 5/11 日本人の漢詩
──江戸の漢詩ブーム
第2回 5/18 陶淵明
──結果が全てか?
第3回 5/25 白居易
──声なき声の代弁者
第4回 6/1 韓愈
──呪えるものなら呪ってみよ
第5回 6/8 柳宗元
──エリートの蹉跌は敗北か
予備日 6/15
備考
定 員27名(最少開講人数9名)
申込期間2月26日(月)~4月27日(金)
※重要※【OPクレジットカードでのお申し込みについて】
電話申込『小田急まなたび受付ダイヤル』、またはオンライン申込『小田急まなたび』のホームページでの手続きをお願いします。
電話申込『小田急まなたび受付ダイヤル』
0570-550-698 ⇒ ダイヤル「1」(自動音声・24時間受付)
・上記イベントコード6桁(<その他>に記載)
・申込人数
・電話番号
・生年月日(西暦)
・OP クレジットカードカード番号
・有効期限
を入力してください
オンライン申込「小田急まなたび」のホームページ
【小田急まなたび】 で検索
お申し込みフォームに必要事項を入力してください。
※「小田急まなたび」経由で申し込まれた OP クレジットカード会員様の氏名、住所、電話番号は、講座 の運営管理のために東海大学地域連携センターと共有させていただきます。
申込期間2月26日(月)~4月27日(金)
※重要※【OPクレジットカードでのお申し込みについて】
電話申込『小田急まなたび受付ダイヤル』、またはオンライン申込『小田急まなたび』のホームページでの手続きをお願いします。
電話申込『小田急まなたび受付ダイヤル』
0570-550-698 ⇒ ダイヤル「1」(自動音声・24時間受付)
・上記イベントコード6桁(<その他>に記載)
・申込人数
・電話番号
・生年月日(西暦)
・OP クレジットカードカード番号
・有効期限
を入力してください
オンライン申込「小田急まなたび」のホームページ
【小田急まなたび】 で検索
お申し込みフォームに必要事項を入力してください。
※「小田急まなたび」経由で申し込まれた OP クレジットカード会員様の氏名、住所、電話番号は、講座 の運営管理のために東海大学地域連携センターと共有させていただきます。
講師陣
名前 | 佐藤 浩一 |
---|---|
肩書き | 東海大学国際教育センター准教授 |
プロフィール | 1970年、東京生まれ。早稲田大学博士後期課程修了。文学博士。東京大学や早稲田大学大学院で漢詩を講義し、現職に至る。 ○著書:『教養のための中国古典文学史』(研文出版)、『教科書で出会った古文・漢文』(新潮文庫) ○論文:「仇兆鰲『杜詩詳註』の音注について」(2007年度日本中国学会賞)等 |