講座詳細情報
申し込み締切日:2016-11-28 / その他趣味:その他教養
超稀少体験: 20年以上熟成したワインを試飲する
  主催:東海大学生涯学習講座事務局[東海大学 品川キャンパス(東京都)]
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
- 開催日
 - 12月8日(木曜日)
 
- 講座回数
 - 1回
 
- 時間
 - 18:00~19:30
 
- 講座区分
 - 1回もの
 
- 入学金
 - -
 - 受講料
 - 2,000円
 - 定員
 - 18
 
- その他
 - 2,000円+ワイン代等6,000円(OP クレジットカード会員1,800円+ワイン代等6,000円,イベントコード:2165)
申込方法は【備考】参照 
- 補足
 
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
ワインの愛好家が、「この前、シャトー・マルゴーの1982年物を飲んでね……」と得意気に語るのを聞いたことがあると思います。自慢話を鬱陶しいと思う反面、ボルドーやブルゴーニュの赤ワインが20年、30年たつと、どんな味や香りになるんだろうと物凄く気になります。
銘醸赤ワインが熟成すると、若い時の梨やイチゴやマンゴーのようなフルーツ系の香りが一変して、チョコレート、ミルク紅茶、鰹の旨味、ビーフジャーキーのような動物系の官能的な香りになります。このレベルになると「神の飲み物」で、ワインの醍醐味ともいえます。
この講座では、20年以上熟成させたボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュを試飲します。とくにシャンパーニュの古酒は非常に貴重で、なかなか飲む機会はありません。ワインの古酒の魅力を体験してください。
※本講座ではリーデル社のグラスを使います。
【注意事項】
ワインを試飲するため、車、バイク、自転車での来場はご遠慮ください。
銘醸赤ワインが熟成すると、若い時の梨やイチゴやマンゴーのようなフルーツ系の香りが一変して、チョコレート、ミルク紅茶、鰹の旨味、ビーフジャーキーのような動物系の官能的な香りになります。このレベルになると「神の飲み物」で、ワインの醍醐味ともいえます。
この講座では、20年以上熟成させたボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュを試飲します。とくにシャンパーニュの古酒は非常に貴重で、なかなか飲む機会はありません。ワインの古酒の魅力を体験してください。
※本講座ではリーデル社のグラスを使います。
【注意事項】
ワインを試飲するため、車、バイク、自転車での来場はご遠慮ください。
備考
定   員 18名(最少開講人数9名)
申込期間 8月24日(水)〜11月28日(月)
※重要※【OPクレジットカードでのお申し込みについて】
講座申込は必ず『小田急まなたび受付ダイヤル』での手続きをお願いします。
0570-550-698 ⇒ ダイヤル「1」(自動音声・24時間受付)
・上記イベントコード4桁(補足に記載)
・OP クレジットカードのカード番号
・電話番号
・申込人数
を入力してください
※お申し込み後の変更・キャンセルはできませんのでご了承ください。
※ ダイヤル回線をご利用の方は、番号の前に「*」コメや「#」シャープを押すなど、プッシュ信号に変えてから番号を押してください。
※ 入力いただいた電話番号、OP クレジットカードのカード番号に登録されているお客様の個人情報を、講座の運営管理のために東海大学エクステンションセンターと小田急電鉄株式会社で共有させていただきます。
申込期間 8月24日(水)〜11月28日(月)
※重要※【OPクレジットカードでのお申し込みについて】
講座申込は必ず『小田急まなたび受付ダイヤル』での手続きをお願いします。
0570-550-698 ⇒ ダイヤル「1」(自動音声・24時間受付)
・上記イベントコード4桁(補足に記載)
・OP クレジットカードのカード番号
・電話番号
・申込人数
を入力してください
※お申し込み後の変更・キャンセルはできませんのでご了承ください。
※ ダイヤル回線をご利用の方は、番号の前に「*」コメや「#」シャープを押すなど、プッシュ信号に変えてから番号を押してください。
※ 入力いただいた電話番号、OP クレジットカードのカード番号に登録されているお客様の個人情報を、講座の運営管理のために東海大学エクステンションセンターと小田急電鉄株式会社で共有させていただきます。
講師陣
| 名前 | 葉山 考太郎 | 
|---|---|
| 肩書き | ワイン・ジャーナリスト | 
| プロフィール | 『ヴィノテーク』『ワイン王国』『Winart』など、ワイン専門誌に寄稿。ワイン漫画、『神の雫』では巻末のコラムを連載。2007年、フランス・シャンパーニュ騎士団より、オフィシエを叙勲。 ○著書・訳書:『30分で一生使えるワイン術』(ポプラ社)、『ブルゴーニュ大全』(共訳、白水社)、『パリスの審判』(日経 BP 社)、『今夜使えるワインの小ネタ』(講談社)など多数  | 
  
