講座詳細情報
申し込み締切日:2016-06-22 / 健康・医療:健康・介護:その他教養
音楽療法 入門編
主催:東海大学生涯学習講座事務局[東海大学 品川キャンパス(東京都)]
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
- 開催日
- 7/2(土),7/3(日)
- 講座回数
- 2
- 時間
- 7/2(土)11:00~16:40, 7/3(日)9:30~12:40
- 講座区分
- 数回もの
- 入学金
- -
- 受講料
- 11,000円
- 定員
- 25
- その他
- OPクレジットカード会員向け受講料9,900円(イベントコード:2078、申込方法は【備考】参照)
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
音楽を聴いて自然に体が動いたり、気分がスッキリしたなどの経験が、誰しもあるだろう。音楽療法では、この音楽が人に働きかける力を利用して、人の気持ちや情動に、そして身体に働きかけ、変容や改善・維持を図ろうと音楽を利用する。
そのためには、
?音楽そのものを深く理解する。
?人のこころの動きや変化を知る。
従来人が楽しんでいる音楽を活用するのだから、誰にでもできそうではあるが、より効果的に使うためには、音楽療法的な視点や、利用の方法を知ることで、日常的な場面でのより効果的な活用につなげる。
【講座スケジュール】
第1回7/2
11:00~12:30? 音楽療法とは(音楽療法の歴史も含む)
13:30~15:00 ?対象者の理解
15:10~16:40 ?音楽の力を考える
第2回7/3
9 :30~11:00 ?音楽療法を科学する!
11:10~12:40 ? 音楽療法の新しい領域 ホスピス
申込期間 2月29日(月)~6月22日(水)
そのためには、
?音楽そのものを深く理解する。
?人のこころの動きや変化を知る。
従来人が楽しんでいる音楽を活用するのだから、誰にでもできそうではあるが、より効果的に使うためには、音楽療法的な視点や、利用の方法を知ることで、日常的な場面でのより効果的な活用につなげる。
【講座スケジュール】
第1回7/2
11:00~12:30? 音楽療法とは(音楽療法の歴史も含む)
13:30~15:00 ?対象者の理解
15:10~16:40 ?音楽の力を考える
第2回7/3
9 :30~11:00 ?音楽療法を科学する!
11:10~12:40 ? 音楽療法の新しい領域 ホスピス
申込期間 2月29日(月)~6月22日(水)
備考
※重要※【OPクレジットカードでのお申し込みについて】
講座申込は必ず『小田急まなたび受付ダイヤル』での手続きをお願いします。
0570-550-698 ⇒ ダイヤル「1」(自動音声・24時間受付)
・上記イベントコード4桁(補足に記載)
・OP クレジットカードのカード番号
・電話番号
・申込人数
を入力してください
※お申し込み後の変更・キャンセルはできませんのでご了承ください。
※ ダイヤル回線をご利用の方は、番号の前に「*」コメや「#」シャープを押すなど、プッシュ信号に変えてから番号を押してください。
※ 入力いただいた電話番号、OP クレジットカードのカード番号に登録されているお客様の個人情報を、講座の運営管理のために東海大学エクステンションセンターと小田急電鉄株式会社で共有させていただきます。
講座申込は必ず『小田急まなたび受付ダイヤル』での手続きをお願いします。
0570-550-698 ⇒ ダイヤル「1」(自動音声・24時間受付)
・上記イベントコード4桁(補足に記載)
・OP クレジットカードのカード番号
・電話番号
・申込人数
を入力してください
※お申し込み後の変更・キャンセルはできませんのでご了承ください。
※ ダイヤル回線をご利用の方は、番号の前に「*」コメや「#」シャープを押すなど、プッシュ信号に変えてから番号を押してください。
※ 入力いただいた電話番号、OP クレジットカードのカード番号に登録されているお客様の個人情報を、講座の運営管理のために東海大学エクステンションセンターと小田急電鉄株式会社で共有させていただきます。
講師陣
名前 | 志水 哲雄 |
---|---|
肩書き | 東海大学名誉教授 |
プロフィール | ヴィオラ・ダ・ガンバの演奏活動とともに、東海大学において後進の育 成にも力を注ぎ優秀な演奏家を輩出している。1993年より、医学部の指 導・協力の下、音楽療法の教育にも着手、科学的音楽療法を目指し、研究・ 実践にも取り組み、大きな成果を出し、音楽療法コースを卒業した多く の学生が(学会認定)音楽療法士の資格を取得、大学や病院、高齢者お よび児童のための施設等での音楽療法士、教員として活躍している。 |