講座詳細情報
申し込み締切日:2015-09-25 / 文学:世界史
漢詩を読む
主催:東海大学生涯学習講座事務局[東海大学 品川キャンパス(東京都)]
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
- 開催日
- 10/7,10/14,10/21(水)
- 講座回数
- 3回
- 時間
- 14:00~15:30
- 講座区分
- 後期
- 入学金
- -
- 受講料
- 6,000円
- 定員
- 25
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
今、漢詩が静かなブームだそうである。漢詩ブームを支えているのは60歳から上の世代だと聞く。人生の酸いも甘いも噛みしめてきた世代が改めて、漢詩を読むと漢詩の世界の奥深さを理解できるからだろう。また、中学や高校で習った漢詩を音読すると、青春時代の記憶が蘇り、一瞬、青春を取り戻す効果があるからかもしれない。
本講座では、皆さんが一度ならず、どこかで読んだり聞いたりしたことのある詩を教材にする。そして、その詩を皆で声を出して読んで、それから詩の意味を探ることとする。
漢詩と聞くと、堅苦しいもの、古臭いものと捉えられがちだが、肩の凝らない楽しい講座になるように工夫する。また漢詩を学ぶことを通じて、美しく正しい日本語を書いたり話したりできるようにもしたい。多くの人が間違って使っている四文字熟語や単語も、漢詩を学ぶことを通して、その本当の意味を知ることができる。日本人が作った漢詩の中にも、非常に優れた作品がある。それらも講座の中で紹介する。
【講座スケジュール】
第1回10/7 漢詩の歴史。漢詩と唐詩の違い。日本で有名な詩。中国で有名な詩。
第2回10/14 季節の漢詩。春と秋の詩が多く、夏と冬の詩は少ない。
第3回10/21 日本人の作った漢詩。広瀬淡窓、乃木希典、大正天皇などの詩の紹介。
本講座では、皆さんが一度ならず、どこかで読んだり聞いたりしたことのある詩を教材にする。そして、その詩を皆で声を出して読んで、それから詩の意味を探ることとする。
漢詩と聞くと、堅苦しいもの、古臭いものと捉えられがちだが、肩の凝らない楽しい講座になるように工夫する。また漢詩を学ぶことを通じて、美しく正しい日本語を書いたり話したりできるようにもしたい。多くの人が間違って使っている四文字熟語や単語も、漢詩を学ぶことを通して、その本当の意味を知ることができる。日本人が作った漢詩の中にも、非常に優れた作品がある。それらも講座の中で紹介する。
【講座スケジュール】
第1回10/7 漢詩の歴史。漢詩と唐詩の違い。日本で有名な詩。中国で有名な詩。
第2回10/14 季節の漢詩。春と秋の詩が多く、夏と冬の詩は少ない。
第3回10/21 日本人の作った漢詩。広瀬淡窓、乃木希典、大正天皇などの詩の紹介。
備考
申込期間8月26日(水)〜9月25日(金)
(最少開講人数9名)
(最少開講人数9名)
講師陣
名前 | 海江田 万里 |
---|---|
肩書き | 前衆議院議員、元内閣府特命担当大臣(経済財政政策・科学技術政策)、 |
プロフィール | 1949年、東京都生まれ。慶應義塾大学(法学部政治学科)卒業後、金融、経済評論家の第一人者として、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などを舞台に、わかり易く税金や経済の解説を行う。中国通としても知られている。 ○著書:『海江田万里の音読したい漢詩・漢文傑作選』(小学館)、『海江田ノート(原発との闘争176日)』(講談社) |