講座詳細情報
申し込み締切日:2013-05-22 / 世界史:日本史
古代中国文明を考える ~日本との比較を念頭に~
主催:東海大学生涯学習講座事務局[東海大学 品川キャンパス(東京都)]
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
問合せ先:東海大学生涯学習講座事務局 TEL:0463-50-2202 ※メールの場合はお問い合わせフォーム(https://ssl.action-compass.jp/tokai/inquiry/)よりご連絡ください。
- 開催日
- 2013年6月1日~6月29日(土)
- 講座回数
- 5
- 時間
- 13:30~15:00
- 講座区分
- 前期
- 入学金
- -
- 受講料
- 10,000円
- 定員
- 30
- その他
- 資料代含む
- 補足
※この講座の申し込みは既に締め切りました。
講座詳細
日本は、その本格的な国づくりの時期から積極的に中国の文化を受け容れながら、歴史を歩んできました。そのためあらためて身の回りを見渡せば、われわれの日常生活の中に、漢字をはじめとして中国起源のものがいかに多いかに気が付きます。
この講義は、次の二つの点を目的としています。まずひとつは、中国文明の基盤となった春秋時代(前8世紀~前5世紀)までの古代社会からその特徴を表すキーワードを選び出し、そこに表れる古代中国人の思考や生活習慣を説明しながらその特徴を示します。さらに諸子百家の活躍する戦国時代(前5世紀~前3世紀)の社会の大変動によって、それまでの中国文明が大きく変質していくことをも明らかにします。さらに第二点として、この講義を通して、一般的に中国文明との類似・近親性が強調されることの多い日本の文化や日本人の感覚と中国のそれとを、われわれ自身が改めて比較する機会になることが目標です。
【開講日・内容】
①6月1日(土) 古代人の生活環境 ~「天子」という称号の生まれる背景~
②6月8日(土) 個人と家族 ~「姓」の社会的意味~
③6月15日(土) 活躍する祖先 ~「神人共同体」としての古代~
④6月22日(土) 都市が語るもの
⑤6月29日(土) 中国文明の変質 ~戦国時代と諸子百家~
この講義は、次の二つの点を目的としています。まずひとつは、中国文明の基盤となった春秋時代(前8世紀~前5世紀)までの古代社会からその特徴を表すキーワードを選び出し、そこに表れる古代中国人の思考や生活習慣を説明しながらその特徴を示します。さらに諸子百家の活躍する戦国時代(前5世紀~前3世紀)の社会の大変動によって、それまでの中国文明が大きく変質していくことをも明らかにします。さらに第二点として、この講義を通して、一般的に中国文明との類似・近親性が強調されることの多い日本の文化や日本人の感覚と中国のそれとを、われわれ自身が改めて比較する機会になることが目標です。
【開講日・内容】
①6月1日(土) 古代人の生活環境 ~「天子」という称号の生まれる背景~
②6月8日(土) 個人と家族 ~「姓」の社会的意味~
③6月15日(土) 活躍する祖先 ~「神人共同体」としての古代~
④6月22日(土) 都市が語るもの
⑤6月29日(土) 中国文明の変質 ~戦国時代と諸子百家~
講師陣
名前 | 齋藤 道子 . |
---|---|
肩書き | 東海大学文学部(歴史学科東洋史専攻)教授、同大学文学部長(2005~2010) |
プロフィール | 専門は中国古代史(特に春秋時代史)。 編著として『時間と支配』(東海大学出版会、2000年)、論文に「春秋諸侯の国内掌握」(『史学』62-4、1993年)、「祖先と時間」(『東海大学紀要文学部』77、2002年)、「社会規範としての「告」」(『東海史学』40、2006年)など。 |